独立記念日前限定!メキシカンなお土産をゲットしよう
カテゴリー:ショッピング・雑貨・お土産 投稿日:2018年8月28日
9月16日はメキシコの独立記念日。毎年8月末になると、スーパーや露店でメキシコ愛国グッズの数々が売られているのを目にします。なかにはメキシコのお土産に良さそうなものもありますので、うちの近所のスーパーで売られていたものをいくつかご紹介しますね。
○国旗
メキシコの国旗が欲しい!という旅行者の方は結構多いのですが、私はこの独立記念日以外の時期にどこで国旗が売られているのか知りません...。帰国がまだまだ先の長期滞在の方でも、国旗が欲しかったらこの時期に買っておくのがベスト。
手旗サイズの小さなもので120円くらい、売られていた中で一番大きな57×90cmのもので600円ほどでした。
○帽子
メキシコ土産の定番!いかにもメキシカンな帽子。これは民芸品店に行けば通年買えますが、スーパーで気軽に買えるのはこの時期だけなので、やはり長期滞在でいずれ欲しいと考えている方は今買ってしまった方が良いかと思います。これで540円くらいでした。
○お子様用民族衣装
作りはかなり荒いので数回着て終わりかな...という感じなのですが、季節的にハロウィンの衣装に良いのではないかと思うのです。女の子用は、結構メキシコに詳しい人でないと何なのか分かってもらえなさそうですが、
男の子用は、この衣装に先ほどの帽子、それに120円くらいで買える付け髭も買えば完ぺきではないでしょうか。
衣装は高いものでも2000円強くらいなので、ハロウィン衣装としてのコストパフォーマンスは悪くないと思います。
他にも、女性へのばらまき土産に良さそうな、国旗モチーフのビーズ細工のミサンガやピアスが売っていたりもするので(写真が無いのですが、これがなかなか可愛いのです。ただ、これらもこの時期を外すと、売っているのを見たことがないです。)、独立記念日前にメキシコにいらっしゃる方は、是非露店やスーパーを覗いてみて下さい。