セマナ・サンタ

公開日 : 2010年03月30日
最終更新 :

もしスペイン滞在が3月28日〜4月4日にかかるようでしたら、是非セマナ・サンタの行列を見に行って下さい!宗教的な行事ですが、きっとカトリック教等に興味のない方でも感動してもらえると思います。

セマナ・サンタとはふたつの顔を見せます。

ひとつは、カトリック教信者にとってその年の最も大事な時期であり、キリストが人間の罪をあがなうために自ら犠牲になったことを思い出すために、様々な行事が催されることです。

そしてもうひとつは、その他の人々にとってセマナ・サンタは「パソ Paso(行列の神輿)」や「ナザレノ Nazareno」(フードつきのマントを着用し、受難者の観光をした人の行列)」の姿を見物する絶好の機会となることです。

さらに、この時期だけしか味わえないデザートやお菓子などを、お店やレストランなどで楽しむ習慣も魅力です。

Semana Santa de Madridセマナ・サンタにキリストの受難を再現する習慣は、スペインで最も伝統のある行事のひとつです。

首都マドリードでも、当然のことながらセマナ・サンタを祝う伝統については、長い歴史があります。

15世紀から毎年、新約聖書に記述されているキリストの死、磔の刑そして復活の再現が行われます。数日間にわたって催される行列で使われる神輿は、華やかに飾られ、20人あまりの男性が担いで教会の外へ運びだします。

行列はプラド通りPaseo del Prado、アルカラ通りcalle Alcala、マヨール広場Plaza Mayorなどの場所を巡ります。

semanasanta2010.jpg

聖水曜日 MIERCOLES SANTO(ミエルコレス・サント)

聖水曜日になると、市内は聖週間のイベントもたけなわとなり、この日マドリードの枢機卿大司教の臨席のもとに、キリストの受難の14場面が再現されます。

その後、クルサドス・デ・ラ・フェ信徒団の人達が、サンティシモ・クリスト・デ・ラ・フェ(神聖なキリスト信仰Santisimo Cristo de la Fe )の像を祭壇から降ろしお祈りします。

聖木曜日 JUEVES SANTO (フエべス・サント)

復活祭に先立つ木曜日。

観光客を含む一般の人々と、宗教的情熱を持つ人々が混ざりあって、ひとつの群衆となる日が聖木曜日であり、キリスト教世界では聖体の秘蹟を思い出す日でもあります。

この日、サン・イシドロ教会からは、聖母マリアとイエス・キリストの像が担ぎ出されます。この時、信者達が膝を付いて見守る光景はとても感動的な情景です。

聖金曜日 Viernes Santo(ビエルネス・サント)

聖金曜日には、聖書の朗読、お祈り、キリストが磔になった十字架への礼拝などの儀式が行われます。

またこの日に、ヘスス広場からメディナセリのキリスト礼拝堂まで「われらの父ナザレのキリスト」という名の付いたキリストの像をのせた神輿の行列行進がありますが、それはマドリードで最も印象的な行列です。

しかし、この聖金曜日は静かに冥想する日であり、それを象徴するものとして「静かな行列」という、サンティシマ・クリス・ト・デ・ラ・フェ教会から出発する行列もあります。

その他に、マドリード市長が主催する「聖なる埋葬」という行列があります。

この行列はサンタクルース教会から始まりますが、ここではキリストが磔にされた十字架の木片、復活したキリストの像、聖衣とされるものが、それらを持った8人の修道士と共に運ばれます。

聖土曜日は、キリストの埋葬を追悼し、真夜中になった時点で復活祭の始まりを祝う宗教行事が催されます。

また、9年前からは日曜日にマヨール広場で太鼓をたたく行事が始まり、これによって復活祭の終わりを告げます。

毎年選ばれた宗教奉仕団体の人達が行進用の曲を演奏しますが、この演奏は、キリストが十字架に磔にされた時に大地が揺れたという聖書の記述に基づいて、その音を再現しているのだそうです。

認識の違いによって聖週間を、文化的、社会的、芸術的な意味で捉える人々と、純粋に宗教的なものとして捉える人々が存在するため、この時期にはそれらの人々が一同に出会い、混じり合う時でもあります。

聖週間に催される全ての行事は、細部に至るまで入念な準備と注意が払われます。行列の山車をかつぐ役目の宗教奉仕団体の人達は、長い期間そのための準備を行っているのです。

詳しいプログラムは下記アドレスよりご覧頂けます。

http://www.esmadrid.com/recursos/doc/ja/2107757951_2332010182927.pdf

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。