リヨンのバレンタインデー「町中に愛のメッセージ♥」

公開日 : 2015年02月16日
最終更新 :
筆者 : AKINO
lyon_バレンタインデー (17).JPG

2月14日バレンタインデー

フランス語でSt-Valentin(サンヴァロンタン)。フランスでは男性から女性へ花を贈るそうです。女性はどちらかといえばプレゼントを待つ側。

花屋さんには2週間前くらいからハートマークのデコレーションされたブーケや鉢植えを販売しています。

送る花は特に決まっていないのですが、やはり『バラ』が人気。

スーパーの売り出しコーナーにはシャンパンとプロポーズでよく見る1輪で包まれたバラが置いてありました。花屋さんは赤、白、ピンク、黄色etc..カラーが豊富です!赤いバラを差し込んだブーケも人気があるようです。

DSC00732.JPG

『恋人』という意味合いで、男性はvalentin(ヴァロンタン)、女性はvalentine(ヴァロンティーヌ)と呼び

 Est-ce que tu a trouve ta valentine?(きみのヴァロンティーヌをみつけた?)

なんていう会話をバレンタインの日にしたりするそうです。

※本来のフランス語で恋人はpetit ami(プティタミ)。

lyon_バレンタインデー (3).JPG

バレンタインは日本と同じく『愛の告白』をして恋人を射止める日でもあり、"カップル同士で愛を深める日"でもあります。

レストランはディナーするカップルの予約で大忙し!

DSC00935.JPG

今年は土曜日だったので夕食にタイ料理を食べにいきました。

グラスの淵にピンクと緑の砂糖を付けたグレープフルーツ+カシスのカクテルをサービスしてくれました。

レストランへ行く途中にあったペラーシュ駅前の電光掲示板

lyon_バレンタインデー (5).JPG

いつもはニュースが表示されていますが、今日書かれているのは応募者約400名の『愛のメッセージ』。

2月6日頃からリヨンのサイトで募集が始まり、facebookで情報を知って、朝のうちにメッセージを送信しました。

バレンタインデー2015.png

名前、メールアドレス、200文字以内のメッセージを入れて送信します。

lyon_バレンタインデー (14).JPG

ソーヌ川向かい電光掲示板

メッセージはバレンタインの当日、リヨン市内37か所にある電光掲示板で1日中表示されます。

バレンタインデー後20日までならサイトでも見ることができます。

lyon_バレンタインデー.JPG

リヨン7区市役所前

1つのメッセージの表示は8秒間。

1番~300番くらいまであり(登録者がやや少なかったようです)、最後のメッセージまでいくと次はハートマークが表示され、また最初から順番に流れます。

登録サイトの説明には"メッセージの入力には誰宛なのか名前を入れましょう。"と書いてあります。

たとえば『山田りよんさん』なら「Lyon.Y」のようにメッセージ内に名前を入れます。入れてない人もいましたが「結婚してくださ~い!」というメッセージ、告白する相手がわからないのではあまり意味が...。

lyon_バレンタインデー (6).JPG

フランス風の短縮言葉

みなさんもご存知のとおり、フランス語の"愛してる"は、Je t'aime!(ジュテーム!)。

これを省略すると、「JTM」なのだそうです。つまり、こちらの『Bik8 JTM』は「ビーケット愛してる!」と書いてあるわけです。

"ビーケット"はニックネームのようなものです。

本名を書かずに、普段お互いに呼び合っているニックネームや、シャンプーの商品名でおなじみのma cherieマシェリ(私の愛する人)や、「あなた♥」「おまえ♥」の可愛い言い方として動物の名前

・ma petite chatte(私の子猫ちゃん)

・mon lapain(私のうさぎさん)

・mon loulou(私のオオカミくん)

と言ったりします。

変わったものではcanared(鴨ちゃん)、loutre(カワウソちゃん)なんてのいうのもありました。

ちなみにビーケットはbiquette=メスの子ヤギです。つまりメッセージは「子ヤギちゃん愛してる!」だったのです。

来年のバレンタインデーにはフランス語のJe t'aimeと可愛い動物の名前でメッセージを添えてみてはいかがでしょうか。

lyon_バレンタインデー (2).JPG

(2月お題"バレンタイン")

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。