No. 284: 好きか?嫌いか?でもハマりました!
こんにちは。
今日は飲み物のお話を、、、。日本でもセレブ、そしてヘルス思考の人に人気のあると言われているコンブチャに今凝っています、、、。実は長い間飲まずに嫌いと決めていたドリンクです。ですが、あまりにも回りの友人たちが飲むのでやっと試してみました。感想はお酢をソーダで割った感じ、、、かな?で、また飲むか?と聞かれたら、YESです。はまりました、、、。けっこう美味しいと思えてしまうのがちょっと不思議な味。朝レモン水一杯から始まる私の朝にもう一つ加わった習慣です。ところでコンブチャは酵母を紅茶と砂糖に漬けて発酵させた飲み物です。消化を良くする酵素なども豊富、そして免疫力のアップ、ダイエット、便秘、冷え、むくみにも良い一度試してみるしかないと思わせる効果。ですが、けっこう高いのですよね、お値段が。ただ大好きなトレーダー・ジョーズ (Trader Joe's) で買うと少々安いので、なるべくそうするのですが、今日ホール・フーズ (Whole Foods) に行ったらフレーバーの多い事。迷い迷って選んだ2本はざくろ味とお茶の味。いつもの生姜・レモンとはちょっと違いけっこうまろやか。セールで一本3ドル50セントってまあまあのお値段です。ちなみにセールでない場合は一本5ドル。まあスターバックスでコーヒーをその値段を出して皆さんお飲みになるので、たいしたことないと感じる人も多いのかもです。
Health・Ade が私の一番のお気に入りブランド。ビンが茶色をしており、この中でそのまま発酵させるとのこと。そしてオーガニック、遺伝子組み換えなし。一本5ドルでもしょうがない?
私の一番好きなフレーバーはやはり生姜とレモンのコンビでしょうか。
そして凄いな!!!って思ったのはベニスにあるホールフーズ。ここでは生ビールを飲むようにコンブチャが楽しめます。それも私の一番好きなブランド。ベニスにあるホールフーズは規模が大きく、テイクアウト・コーナーもとても充実。レストランで食べたくない時、色々と試したい時に最適なテイクアウト場所となります。場所は Lincoln Blvd と Rose Street の角。
このブランドも好きです。ラズベリー等フルーティーで飲みやすいのは Trilogy 。
今度試してみようと思っているブランド。
皆様も興味があるのでしたら、是非お試しください。
ではまた。