成田空港での検疫方法が変わりました。

公開日 : 2009年06月23日
最終更新 :

成田空港での検疫方法が変わりました。

先日、22日にロスアンゼルスから成田の便を利用しました。

日米を往復することの多い知人から「到着後に検査のため、機内で1時間待機させられる」、「毎日保健所から具合が悪くなっていないか確認のため電話がかかってくる」などの情報を聞いており、とても心配していたのですが、なんと、最近検疫方法が変わり、新型インフルエンザ発生以前とほぼ変わらない、簡易なものに切り替わったということが分かりました。

知人から聞いていたような「健康状態に関する質問票」への記入義務というのもなくなっており、機内ではまったく検査ナシ。到着後も、検疫ブースで「健康状態は大丈夫ですか?」と尋ねられ、「大丈夫です」と答えるのみで終了。(この場所には、今も通行者の中に高熱の人がいないか体温を測定するためのサーモカメラが設置されています)

え?いつから変わったの?と思っていたら、その後、在ロサンゼルス日本国総領事館からLA在住者に配信されているお知らせメールで、6月19日から成田空港での検疫方法が正式に変わったということを知りました。

お知らせによると、以下の通りに変更になったそうです。

「6月19日より、検疫方法が変更になりました。

●すべての入国者に対して、検疫ブースの前で呼びかけを行うとともに、新型インフルエンザに関する注意事項を記載した健康カードを配付し、感染予防に留意するよう周知します。

●機内検疫については、機内から有症者の通報があった場合、状況に応じて行われます。

●有症者が判明した場合には、症状に応じマスク着用等の上ご帰宅いただき、自宅にて療養頂くことになります。(ただし、同一旅程の集団で複数の有症者が認められる場合にはこの限りではありません。検疫所の指示に従ってください。)」

(平成21年6月22日付在ロサンゼルス日本国総領事館からのお知らせより)

私が使用した飛行機は、平日だったのですが空席ほとんどなしの満席状態(日本人乗客率もおそらく8割以上)。それでも、マスクを使用していた人はわずか2,3人のみでした。

アメリカではすでに夏休みに入っており、国内外の旅行者が増加しています。日本でもこれから夏のバケーションシーズンに向けて、ひとまず新型インフルエンザ騒動はおさまったといっても過言ではないかもしれません。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。