ドイツはベリーの季節到来!

公開日 : 2021年07月22日
最終更新 :

ドイツの春にはホワイトアスパラといった野菜を楽しめましたが、それが終わる頃には果物が楽しめる季節が到来します。

日本ではほとんどの果物を国内で生産できますが、寒いドイツはそうはいきません。メロンや桃や杏子などはイタリアやスペインから輸入されるものが多いです。

でも、ドイツでも味わえるおいしい果物もあるのです。

アスパラが終わる頃には、まずイチゴが出回ります。

そして、こんなかわいいイチゴ売りのお店もライプツィヒの町の各地で見られます。

IMG_8913.JPG

カ-ルスという北ドイツの生産者のイチゴで、少し値段は高めですが、とってもおいしいのでおすすめです。旬の頃は近くにいくといいにおいが漂っています。

今年2021年は、春が寒かったからか、イチゴは7月末ぐらいまで販売されるようです。

IMG_9009.jpg

サクランボがそろそろ終わりかけてくると、いろいろなベリー類(スグリ)が店頭に並びます。

IMG_8970.JPG
IMG_8971.jpg

シュタッヘルベアーという名前で、トゲトゲがついたスグリという意味のようです。ブドウに似たような味がします。

IMG_8996.JPG

ライプツィヒのマルクトは毎週火曜日と金曜日に旧市役所前のマルクト広場で開催されますので、マルクトの日にライプツィヒに来られた方は、ぜひのぞいてみるのをおすすめします!

筆者

ライプツィヒ特派員

シェーファー 玲子

2008年夏よりドイツ中東部の町ライプツィヒ在住。現在はライプツィヒにてフリーランスと主婦業に従事している。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。