ライプツィヒで雪が積もったら公園に行こう!雪の芸術品がいっぱい!!
カテゴリー:自然・風景 投稿日:2021年1月13日
冬は寒いドイツですが、雪が積もる日はほとんどありません。ましてやここ近年は地球温暖化の影響か暖冬で、雪を全く見ない年が続いていましたが、この冬は久しぶりに寒い毎日です。
ちょうど、日本も北陸地方を中心に記録的な積雪に見舞われたようですが、ドイツも時を同じくして積雪がありました。
ライプツィヒで雪が積もったら是非足を運びたいところが、ロ-ゼンタ-ル公園!
今回も期待して行ってみると、やはりありました。いろいろな雪だるま!
ドイツの雪だるまはいずれもなぜか3段ですね。
熊もいます。
さらには、こんなのも。
皆さん、なかなかの腕前です。
寒くて暗いドイツの冬も、雪が積もると明るく楽しい景色に一変します。
そして、さまざまな雪の芸術が私達の目を楽しませてくれます。
冬場にライプツィヒに来られた時に雪が積もりましたら、是非ロ-ゼンダ-ル公園に行かれるのをお勧めします!