ライプツィヒ・バッハ博物館で、バッハにまつわる3人の女性音楽家の特別展開催中!

公開日 : 2019年09月25日
最終更新 :

皆さんご存知のドイツロマン派の作曲家シュ-マン。その奥さんであるクララ・シュ-マンはライプツィヒ生まれの大ピアニストでした。小さい頃から神童と言われ、当時の有名なピアニストとして生涯活躍しました。このブログでも何度かご紹介しておりますが、今年はクララ・シュ-マン生誕200年の記念の年にあたります。

ライプツィヒでは、それを機にさまざまな催しが行われていますが、バッハ博物館でもそれにちなんだ特別展が開催されています。

iriguchi.jpg

この特別展は、バッハにちなんだ3人の女性音楽家をテーマとしています。

Ausstellung 3 bach.jpg

撮影:©Bach-Museum Leipzig/Brigitte Braun 一人目は、バッハの二人目の奥さんだったアナ・マグダレ-ナ・バッハ(1701-1760)。宮廷トランペット奏者の娘として育ち、宮廷歌手として活躍。ちなみにアナの給与は16タ-ラだったのに対して、バッハは33タ-ラ稼いでいたそうです。

Ausstellung1.jpg

撮影:©Bach-Museum Leipzig/Brigitte Braun

2人目は、メンデルスゾ-ンのお姉さんである、ファニ-・ヘンゼル(1805-1847)。兄フェリックスと同様、子供のころから音楽教育を受け、ピアニストとして、そして兄フェリックスに劣らぬ作曲家として活躍。共にバッハの曲に注目し、当時忘れ去られていたバッハの曲の復興に貢献しました。

ちなみに、1829年3月11日に、バッハ没後初めてメンデルスゾ-ンの指揮でマタイ受難曲がベルリンで演奏されましたが、その時にはファニ-もアルトとして合唱で参加していたそうです。これを機に、忘れ去られていた大オラトリオ、マタイ受難曲が再び日の目を見るようになったのです。

ライプツィヒでは約10年おくれて1841年4月4日に演奏されたそうですが、その時の手書きのアルトの楽譜も展示されています。

また、メンデルスゾ-ンが作曲したものとは別に、ファニ-が作曲した「賛歌」のオリジナル楽譜も展示されています。

3人目はシュ-マンの奥さん、クララ・シュ-マン(1819-1896).クララもやはりバッハにのめりこみ、夫婦でバッハの勉強を熱心に行っていたそうです。

Anna und Klara.jpg

撮影:©Bach-Museum Leipzig/Brigitte Braun

(左からファニ-・ヘンゼル、クララ・シュ-マン)

Ausstellung 2.jpg

撮影:©Bach-Museum Leipzig/Brigitte Braun

バッハにまつわる3人の女性音楽家の特別展。8月終わりから始まりましたが、来年の1月19日まで展示されます。バッハ博物館をこの時期訪問される方は、是非この特別展にも立ち寄ってみてくださいね。

ライプツィヒ・バッハ博物館

Bach Museum Leipzig

Thomaskirchhof 15/16

04109 Leipzig

特別展Anna Magdalena Bah, Fanny Hensel, Clara Shumann

開催期間 2019.08.23 - 2020.01.19

開館時間: 火-日曜日 10-18時

入場料 8ユ-ロ、子供16歳まで無料

毎月第一火曜日は入場無料

筆者

ライプツィヒ特派員

シェーファー 玲子

2008年夏よりドイツ中東部の町ライプツィヒ在住。現在はライプツィヒにてフリーランスと主婦業に従事している。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。