イタリア人ならみんな知っているイタリアの童謡曲

公開日 : 2015年11月01日
最終更新 :
筆者 : ピッパ

皆さん、こんにちは!

毎日、少しずつ気温が下がって、朝、晩はハーフコートが必要になってきました。

さて、今回は、日本からイタリアへ旅立ってすでに一か月が過ぎ、YouTubeで日本の歌をいろいろ検索して、少しノスタルジックになっていたところ、ふとイタリア人が幼いころにはどんな童謡曲を聞いていたのかなあ?!と興味が湧き探してみました!

その中で、私が気に入った曲をご紹介します!

まずは、タイトルはUna casa molto carina または La casa 

セルジョ・エンドリーゴが歌っています。

この人は、サンレモ音楽祭でも、優勝している実力歌手でした。

あったかい声ですね!

歌詞はこちら。。。

Era una casa molto carina,

senza soffitto, senza cucina,

non si poteva entrarci dentro

perché non c'era il pavimento.

Non si poteva andare a letto,

in quella casa non c'era il tetto,

non si poteva far la pipì

perché non c'era vasino lì.

Ma era bella, bella davvero

in Via dei Matti numero zero,

ma era bella, bella davvero,

in Via dei Matti numero zero.

簡単な訳は

<とてもかわいい家がありました。

壁もなく、キッチンもなく、床もなかったので

中に入ることができなかったけど。。。

ベットに行くことができなかったの、だって天井がなかったから。。。

トイレに行くことができなかったし

でも、とっても素敵な、本当に美しい!マッティ通り1番地>

この曲を聴いた後、子供のころよく友達と、トムソーヤの冒険みたいなことをしていて、近くの空き家や森林など、いろんなところへ探検や隠れ家さがしをしてましたので、当時のころがふと蘇りました。。。懐かしいなあ(笑)

2曲目は、Ci vuole un fiore です。

ci vuole un fiore.jpg

これも、セルジョ・エンドリーゴが歌っています!

セルジョ編

子供編

CI VUOLE UN FIORE

Le cose di ogni giorno

日々の出来事は

raccontano segreti

秘密を語ってくれる

a chi le sa guardare

物事を見たり聞いたりすることができる人に

ed ascoltare.

。。。

Per fare un tavolo

机を作るには

ci vuole il legno

木材が必要なんだよ。

per fare il legno

木材を作るには

ci vuole l'albero

木が必要なんだよ。

per fare l'albero

木を作るには

ci vuole il seme

種が必要なんだよ。

per fare il seme

種を作るには

ci vuole il frutto

実が必要なんだよ。

per fare il frutto

実を作るには

ci vuole un fiore

花が必要なんだよ。

ci vuole un fiore,

ci vuole un fiore,

per fare un tavolo

机を作るには

ci vuole un fiore.

花が必要なんだよ。

Per fare un fiore

花を作るには

ci vuole un ramo

枝が必要なんだよ。

per fare il ramo

枝を作るには

ci vuole l'albero

木が必要なんだよ。

per fare l'albero

木を作るには

ci vuole il bosco

森が必要なんだよ。

per fare il bosco

森を作るには

ci vuole il monte

山が必要なんだよ。

per fare il monte

山を作るには

ci vuol la terra

大地が必要なんだよ。

er far la terra

大地を作るには

ci vuole un fiore

一輪の花が必要なんだよ。

per fare tutto

すべてを作り出すためには

ci vuole un fiore.

一輪の花が必要なんだよ。

Per fare un tavolo

ci vuole il legno

per fare il legno

ci vuole l'albero

per fare l'albero

ci vuole il seme

per fare il seme

ci vuole il frutto

per fare il frutto

ci vuole il fiore

ci vuole il fiore,

ci vuole il fiore,

per fare tutto

ci vuole un fiore.

ci-vuole-fiore.png

この歌を初めて聞いた時は、なんだかウルウルと涙腺が緩んでしまいました。。。

こんな基本的なこと、ピュア―な歌詞には癒されます。。。

夫は、寝る前にいつも聞いてたそうです。。。(笑)

3曲目は Il Pappagalloです。

これもセルジョ・エンドリーゴが歌っています!

このブログを書いているうちにセルジョのファンになりました!

セルジョ編

子供編

歌詞

Ma che bello pappagallo

なんてかわいいオウム!

Tutto verde l'occhio giallo

外見は緑で目は黄色

Cosa fai? che cosa vuoi?

何してるの?何したいの?

Parli parli parli parli

君は話してばっかり

Parlo parlo parlo parlo

僕は話してばっかり

Ma che bello pappagallo

なんて可愛いオウム

Tutto verde l'occhio giallo

外見は緑で目は黄色

Ma che bello pappagallo...

なんて可愛いオウム

Parlo parlo parlo, sì

僕は話してばかり

Tutto verde l'occhio giallo

外見は緑で目は黄色

Ma che è bello pappagallo

なんて可愛いオウム

Ma che triste pappagallo

なんてかわいそうなオウム

Tutto verde l'occhio giallo

外見は緑で目は黄色

Se sei triste cosa fai?

どうして寂しいの?

Canti canti come un gallo

歌って歌って、鶏のように

Canto canto canto canto

僕は歌うよ!歌うよ!

Sono un triste pappagallo

僕は寂しいオウム

Sempre solo come un gallo

いつもただ鶏のように

Sono un triste pappagallo....

僕は寂しいオウム

Canto canto canto sì

僕は歌うよ!歌うよ!

Sempre solo come un gallo

いつもただ鶏のように

Sono un triste pappagallo

僕は寂しいオウム

Pappagallo poverino

可哀想なオウム

Tu sei vecchio e sei bambino

君は年寄りだけど、君は子供

Chi lo sa quanti anni hai

誰が知ってるかなあ、何歳か?

Un bambino di cent'anni

100歳の子供

Piango e rido, piango e rido

泣いて、笑って、泣いて、笑って。

Pappagallo poverino

可哀想なオウム

Ho cent'anni e son bambino

ぼくは100歳で子供なんだ。

Pappagallo poverino

可哀想なオウム

Ho cent'anni e son bambino

ぼくは100歳で子供なんだ。

Pappagallo poverino

可哀想なオウム

Pappagallo brasiliano

ブラジル出身のオウム

Il Brasile ormai è lontano

ブラジルはとっても遠い

Tu che libero sei nato

自由で君は生まれたんだ。。

Te lo sei dimenticato

君はもう忘れたんだ

Tu che libero sei nato

自由で君は生まれたんだ

Te lo sei dimenticato

君はもう忘れたんだ

Parli forte e pensi piano

よく話すけど、少ししか考えない。。

Pappagallo brasiliano

ブラジルのオウム

Te lo sei dimenticato

君はもう忘れたんだ

Parli forte e pensi piano

よく話すけど、少ししか考えない。。。

Pappagallo brasiliano

ブラジルのオウム

最後、飼い主は、飛行機でオウムのふるさと、ブラジルに行き、逃がしてあげるという少しアライグマラスカルのもの語りみたいになります。。。これもウルウルきます。。。

(今まで家で飼っていたオウム、しかも100歳になっているオウムを今さら野生に戻していいものなのかどうなのか。。。ちょっぴり不安ですが。。。笑!)

こんな、極端な歌詞だけど、童謡なので、許せちゃいますね!

好きなイタリア語の歌を聞いてイタリア語の勉強をするのもいいですよ!

ケイコ

筆者

イタリア特派員

ピッパ

イタリアミラノへオペラ留学後日伊間を往復する暮らしを初め、結婚後はイタリア各地に移住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。