ラスベガスの2011年を振り返って

公開日 : 2011年12月31日
最終更新 :

こちらはただ今12月30日の夜。

予想では明日のNYE(New Years Eve:大晦日)には31万人以上の人出だとか。

今日の午前中からストリップ(大通り)には車が一気に増えて、ホテルはいつもよりたくさんの

人でごった返し始めており、明日のカウントダウンに向かって街全体が盛り上がっています。

そんなラスベガスの一年を振り返って、今年の三大ニュースというか、

印象的だったできごとを3つほど。

○元気が出てきたダウンタウン

fremont_east01.jpg
fremont_east02.jpg

景気どん底、2桁の失業率のラスベガスにあって、じわじわと元気になってきたダウンタウンが

話題に上ることが増えました。

特に今年はアートギャラリーを中心とした"First Friday", フードトラックの集まる"Vegas Streat" と2つの月いちイベントが、

フリーモント・イーストで定着して、観光客でにぎわうフリーモント・ストリートとは別の

新しい顔を作り始めています。

来年は、今かなり元気な企業"Zappos"が、ダウンタウンの元市庁舎をオフィスキャンパスと

して引っ越してきますので、ダウンタウンは引き続き話題の発信地として、元気を生み出してくれることでしょう。

○去り行くホテルたち

sahara_sign2.jpg
citycenter-usatoday.jpg

**写真はusatodayよりお借りしました。

クローズと同時に、家具はもとより、カーテン・廊下のカーペットからトイレットペーパーホルダーにいたるまで、

何から何まですべて売りつくされました。

最近のニュースによれば、トレードマークだったローラーコースターは取壊され、

ホテル本体はビアガーデンを含む施設に生まれ変わる予定のようです。

資金繰りが着かずに建設途中でストップしてしまったホテル、「フォンテンブロー」。

ダウンタウンの老舗・プラザホテルが、9月の改装オープンにあたり、

この未完成ホテル「フォンテンブロー」から客室内の家具・調度品を買い取って使ったことで話題になりました。

そして、ストリップで今一番HOTなシティセンターの中で、ひっそりと空っぽのまま

たたずんでいる「ハーモン・ホテル」。

途中まで建設された時点で施工上の欠陥があるのがわかり、

当初の約半分の高さで完成となったものの、その後耐震性の問題もありオープンには

至らなかったという悲しいホテル。

夏には、爆破解体のための申請が当局に出されました。

(今までにもいくつものホテルが、爆破解体の憂き目にあいました)

今はまだ引き続き、シティセンターやショー「ビバ・ラスベガス」の広告用タワーとなっています。

○東日本大震災がラスベガスにもたらしたこと

yardsale_01.jpg

遠く離れた日本での大災害にいてもたってもいられず、とにかく何かできることをしたい、

という気持ちがたくさんの人たちに生まれ、様々な募金活動という形になりました。

日本では今年を代表する「ことば」のひとつとして「絆」が選ばれたそうですが、

まさにこちらラスベガスでも、この大震災をきっかけとして、

今まであまり実感することのなかった、日本人コミュニティの「絆」がぎゅっと強く

結ばれました。

友人・知人との繋がり。地域との繋がり。母国・ふるさととの繋がり。

そういった繋がりがたくさん集まって、ひとつの太い絆となったのだと思います。

そしてその絆は、日本人である・ないに関らず、ラスベガス中のたくさんの人たちの気持ちで

さらに固められたと言えるでしょう。

*

今年一年、ラスベガス特派員ブログを訪ねていただき、ありがとうございました。

2012年もいろいろなラスベガスをお伝えしていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

(12月のお題"2011年3大ニュース")

筆者

アメリカ・ネバダ州特派員

石川 葉子

ラスベガスに来て20年ちょっと。ローカルツアーオペレーター出身のフリーランスライターです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。