「あじさい祭」伏見・藤森神社

公開日 : 2018年06月26日
最終更新 :
筆者 : Akio
IMG_9931.jpg

《藤森神社》

伏見の藤森神社は、京都にある神社の中でも特に長い歴史を持っています。

ここも紫陽花の名所。

IMG_9986.jpg

藤森神社は「菖蒲の節句」の発祥の地としても知られ、

菖蒲→勝負の連想から勝ち運や馬の神社としても有名です。

IMG_9984.jpg

そして6月の今は、お参りと共に紫陽花を見に来る人で賑わっています。

IMG_9963.jpg

藤森神社は「紫陽花の宮」とも言われ、第一紫陽花苑・第二紫陽花苑の二か所があり、

およそ3,500株もの紫陽花が色鮮やかに咲いています。

毎年6月の上旬から約1ヶ月間は、「あじさい祭」が開催されています。

IMG_9941.jpg

《あじさい祭》

〇期間      6月上旬〜約1ヶ月間(あじさいの開花状況により変わります)

〇入苑料     300円(300円で第一紫陽花苑、第二紫陽花苑どちらも鑑賞できます)

〇入苑時間    午前9時〜午後5時

IMG_9956.jpg

紫陽花苑へは、参集殿の向かいに紫陽花苑の受付があり、ここで入苑料として初穂料300円を支払います。

初穂料を支払うと、第一・第二どちらの紫陽花苑にも入れる共通券になります。

あじさい苑は、紫陽花の中を縫うように細い道が作られています。

見頃が続く藤森神社の「あじさい苑」でした。

IMG_9962.jpg

《藤森神社》

〇所       〒612-0863 京都市伏見区深草鳥居崎町609

〇アクセス    JR奈良線・JR藤森駅: 徒歩5分

         京阪・墨染駅: 徒歩8分

         京阪・藤森駅: 徒歩10分

〇駐車場有 

IMG_9947.jpg

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。