9月末まで公開中。第42回 京の夏の旅「渉成園・蘆菴」。

公開日 : 2017年09月07日
最終更新 :
筆者 : Akio

9月30日まで「第42回 京の夏の旅 文化財特別公開」が行われていて

普段は非公開の施設や寺社の建物などが見学出来ます。

京都駅近くの東本願寺・渉成園(しょうせいえん)「蘆菴(ろあん)」に行って来ました。

IMG_4842.jpg

渉成園は東本願寺の飛び地で、京都駅から歩いて行ける距離にあり

街の中なのに広々とした庭園が広がっています。

通常公開されている庭園では、新春は梅、春は桜、夏は睡蓮・・秋は紅葉と、

四季折に美しい景色が広がっています。

IMG_4844.jpg

渉成園の地は、源氏物語ゆかりの地とも言われ、

平安時代初期、光源氏のモデルとされる嵯峨天皇の皇子・源融(みなもとのとおる)の

邸宅(六条河原院)があった所と伝わっています。

↓戦国時代の兜の様な形の建物は・・・傍花閣 。

IMG_4849.jpg

渉成園の庭園と言いますと、池の風景が美しいのですが、今は池の水が

抜かれていて太鼓橋が補修工事中です。

今回、京の夏旅で特別公開されているのは「蘆菴(ろあん)」。

2階建てのお茶室になっています。

蘆菴は蛤御門の変で火災に遭い、その後昭和32年に再建されたそうです

IMG_4846.jpg

二階建ての一階は、抹茶と煎茶の席。

二階は煎茶専用の席。

二階からは京都タワーが見えました。

IMG_4852.jpg

第42回記念 京の夏の旅 文化財特別公開《渉成園》

〇期間   2017年7月8日(土)~9月30日(土)

〇住所   京都市下京区烏丸通七条上る

〇アクセス 京都駅から京都市営バス17, 205, 206, 208号系統「七条河原町」下車。

      四条河原町から京都市営バス17, 205号系統「七条河原町」下車

〇徒歩なら京都駅から約10分。

〇駐車場   普通乗用車10台程度。

〇拝観料   500円以上。

〇拝観時間  9:00~16:00。

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。