2022年クアラルンプールのチャイニーズニューイヤーの風景②

公開日 : 2022年02月02日
最終更新 :

マレーシアはチャイニーズニューイヤー(Chinese New Year)のホリデー中です。

今年は緩和が進み、帰省も許可されているため、一部では日本の年末年始のような渋滞があったところもあるようです。

中国本土のみならずマレーシアでも盛大にチャイニーズニューイヤー(Chinese New Year)を祝います。

今の時期は商業施設などでも中華圏のお正月を祝う歌などが流され、この歌を聞くと、時の流れの速さを感じます。

さて前回はパビリオンKL(Pavilion KL)のデコレーションをお伝えしましたが、今回はスリアKLCC(Suria KLCC)です。

クリスマスソングが流れウインターワンダーランドが広がっていたのはつい1ヵ月前。

KLCC公園の噴水前にあったクリスマスツリーに変わって、パゴダ(Pagoda)が登場。

DSC_3117.JPG

実はこのパゴダ、公開当初の屋根の色は緑色でした。

中華圏では、この色が新年を祝うにはふさわしくないとのことで、ちょっとした論争になってしまい、1月下旬に黄色に塗り直されるということがありました。

DSC_3113.JPG
DSC_3115.JPG

イベントごとにデコレーションが登場するセンターコートには荘厳な中華寺院が!

狛犬も両サイドにいて、本物のようですね。

多民族国家のマレーシアでは中華寺院にもマレー系やインド系がごく普通に観光に来ています。

今回も家族やカップルで写真を撮っている姿が多く見られました。

クリスマスの時も思ったのですが、このあたりの多民族国家への理解や寛容な気持ちはマレーシアの人々の魅力のひとつではないかといつも思います。

DSC_3123.JPG

俯瞰(ふかん)で眺めると、その迫力が伝わってきます。

IMG_3592.jpg

こちらは人気のフォトスポット。

最近はセンターコート以外にKLCC公園前のエントランスに登場しています。

年に何度も、まるで早変わりのようにイベントごとに大掛かりな舞台装置のようなデコレーションが登場するマレーシア。

今年はロックダウンや移動制限がなくマレー系、インド系の祝日もこのようにお祝いできるといいですね。

IMG_3566.jpg

こちらは主にシンガポールとマレーシア限定でチャイニーズニューイヤーの縁起ものの食事とされるイーサン(Yee Sang /魚生)

最近はいろいろなところで縁起物のイーサンが食べられます。

今年はカジュアルな集まりで日本食レストランで。

早くコロナが終息しますように...と、願いながらいただきました。

■スリアKLCC(Suria KLCC)

・住所: 241, Suria KLCC, Kuala Lumpur City Centre, 50088 Kuala Lumpur

・営業時間: 10:00〜22:00

(撮影by逗子マリナ)

※写真の無断転載禁止

筆者

マレーシア特派員

逗子マリナ

2016年からクアラルンプール 在住の主婦兼フリーランスライター。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。