八色の小籠包が楽しめるパラダイスダイナスティ

公開日 : 2019年11月13日
最終更新 :

日本にも出店している小籠包の銘店は数多くあります。

ディンタイフォン(鼎泰豊)なども、よく知られているのではないでしょうか。

DSCN1888.jpg

パラダイス・ダイナスティ(Paradise Dynasty/樂天皇朝)もそのひとつ。

すでにバンサー(Bangsar)店も人気ですが、今年新たにモント・キアラ(Mont Kiara)にもオープン。またゲンティン・ハイランド(Genting Highlands)の商業施設スカイ・アベニュー(Sky Avenue)など続々オープンしています。

パラダイス・ダイナスティの看板メニューといえば、日本でも話題となった八色の小籠包。

日本に比べるとやや物価が安いマレーシアでは、RM28.5+税サ(約740円)とリーズナブルに食べられます。

※ただしゲンティン支店ではRM38.8(約1,007円)。一般的に他のレストランでもゲンティン・ハイランドではやや高めの価格となっていることが多いのが特徴。

オーダーはメニューを見ながら自分で数量を記入するスタイル。

気になる値段ですが、メインがRM15(約389円)ほどから。

飲み物でお茶を頼むと1人あたりRM3.5(約90円)。

2人前からの注文が多く、ポットでサーブされます。

ちなみに中華系レストランでは、ポットが空になるとお湯は入れてもらえます。

IMG_0090.jpg

お通しは茹でたピーナッツときくらげの和え物でした。

これも中華系レストランでよく出てきます。

DSCN1874.jpg
DSCN1884.jpg

こちらは、ほかにオーダーした酢豚、担々麺といったスタンダードなメニューです。

シェアメニューとしては2~3人分といった印象でした。

DSCN1879.jpg

ほどなくして皇朝小籠包(Dynasty Xiao long Bao)が出てきました。八色の皮はそれぞれのフレーバーを表しています。

食べる順番とそれぞれの説明については、同時に手渡される紙のスリップに細かく書かれています。

オリジナルから始まり、段々と色も味も濃いめになっていくグラデーションが楽しめます。

トリュフ、高麗人参などいった高級食材が使われているのも目を引きます。

チーズ洋食材も使われているのも創作中華といった印象。

8個目の四川(Szechuan)は皮も赤いのですが、中に入っている肉餡(にくあん)もスパイシー。

宝石のような見た目はSNS映えがしますよね。

DSCN1891.jpg

写真を撮ったあとは、冷める前に一気にいただきました。

マレーシアは華人も多いので、美味なる中華料理が気軽に食べられるのも魅力のひとつです。

(全ての写真撮影&掲載許諾by逗子マリナ)

【マレーシアの生活や観光情報などの発信を始めました!】

malaysia_zushiMrina.pngのサムネイル画像

筆者

マレーシア特派員

逗子マリナ

2016年からクアラルンプール 在住の主婦兼フリーランスライター。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。