クアラルンプールで食べ物系ばらまきみやげ2016

公開日 : 2016年12月21日
最終更新 :
IMG_5345.jpg

クアラルンプールのばらまきみやげは、いくつか定番といわれるものがあります。

口コミサイトやまとめサイトなどでも紹介されているようですが、実際に日本から来た人が2016年12月に買って帰ったおみやげがこちらです。

IMG_5430.jpg

KLCCスリア(KLCC suria)にある日系デパート伊勢丹(ISETAN Kuala Lumpur)の食品売り場には、おみやげ専用のコーナーと言ってもよいエリアがあります。

今回はいわゆるキエモノはこちらでほぼ購入。

IMG_5431.jpg

もちろんボーティー(BOH Tea)など、お茶類も充実しています。

それでは以下、実際に購入したものを見せていただきました。

値段の詳細の公表はしないでほしいとのことなので、ざっくりと(笑)。

1品あたりおよそ50-800円ほどです。

IMG_5435.jpg

LOT100のマンゴーグミはおみやげの定番中の定番。小さいサイズはばらまき用、大きいサイズは自分用とのことです。

食べるとマンゴーの食感が口の中にはっきりと広がり、グミももっちりとして一粒で食べ応えがあることで人気です。

住んでいると意外と買わないのですが、値段、味ともおみやげにはオススメです。

IMG_5437.jpg

職場向けにちょっときちんとした箱に入ったもの。ということで、ベリーズ(Beryl's)のスーベニア風チョコレート。ティン缶がかわいいですね。食べ終わった後クリップなど事務用品入れにもなりそう。

IMG_5438.jpg

ローカルスナックとして知られるマンチーズ(Munchey's)のオーツクランチ(Oat Krunch)。オーツ麦入りのビスケットでマレーシアのスナックの中ではヘルシーかなといった印象。

おやつ用にチョコレート以外で探していたということでした。

個別包装になっていて配りやすそうなのがポイントだそうです。

IMG_5436.jpg

こちらはマレーシア産のドライマンゴー。

フィリピン、タイなど近隣国からの製品も多いので生産国をチェックしていました。

近所のスーパーでは意外と見かけないマレーシア産です。

IMG_5429.jpg

こちらは筆者がオススメしましたが、今回は見送りとなったドードル・ドリアン・ケーキ(Dodol Durian Cake)。ドリアン入り南国羊羹といったものなのですが、万人受けはしないかもしれません。

ただしドリアン入りのお菓子はマレーシアの定番なので、好きな人がいればいいかもしれませんね。

IMG_5439.jpg
IMG_5440.jpg

こちらは番外編です。

マレーシアのお隣シンガポールの高級紅茶で知られるTWG(TWG Tea)です。ティーバックとクリスマス限定のフレーバーのリーフです。

ショッピングセンターのパヴィリオン(Pavilion)にあるショップで購入しました。

こちらではアフタヌーンティーを始めお茶もできます。ちょっとセレブ気分を味わえそう。

以上、日本で好まれそうなおみやげということで、一時帰国の際にはぜひ参考にさせてもらおうと思いました。

ちなみにチョコレートですが、飛行機にスーツケースを積み込む際に常温状態で長時間外で待機する可能性もあります。

マレーシアの外気温は夜でも27℃ほどのこともあるので、機内持ち込み荷物にした方がよいかもしれません。

筆者

マレーシア特派員

逗子マリナ

2016年からクアラルンプール 在住の主婦兼フリーランスライター。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。