爽やか!軽井沢高原教会(星野遊学堂)軽井沢

公開日 : 2018年10月19日
最終更新 :
筆者 : KaRyo

おはようございます。桐生特派員の加藤です!

今日ご紹介するのは、高原の教会星野遊学堂です!

ここは昔、新郎新婦が白い馬車に乗ってまわるのが有名で良く観に行きました。偶々今日もウェディングがあったみたい♪ハッピーな気持ちになれました!

軽井沢高原教会は、1921(大正10)年に開かれた「芸術自由教育講習会」を原点に誕生しました。

前身であった質素な講堂に、キリスト教者であり思想家である内村鑑三をはじめ、北原白秋、島崎藤村ら当時を代表する文化人が集い、真に豊かな心を求めて、熱く語り合いました。

「遊ぶことも善なり、遊びもまた学びなり」

 芸術自由教育講習会からひとつの理念が芽生えました。遊んで楽しむ、大いに結構、心から楽しいと感じればそこからまた何かを学び取れる、素晴らしいことではないか。何事においても慎みが求められた時代にあって、芸術自由教育講習会は、感じたことを感じたままに表現し、自由に討論できる空間でした。

その空間をこよなく愛した内村鑑三は「星野遊学堂」と名づけ、布教の場としました。そして、芸術自由教育講習会の理念は、この地で受け継がれていくこととなったのです。教会の歴史には信者を募る場ではなく、軽井沢の自然とキリスト教の愛のもと、心の交流の場になることを願った内村鑑三の思いが貫かれています。

「星野遊学堂」の文化的な営みは、大戦時代の消失など時代の荒波にもかき消されることはありませんでした。苦境の時こそ、日常のささやかな幸福感や自由の大切さに気付かされます。振り返れば、「星野遊学堂」の集いは、春夏秋冬がめぐるように、ごく自然に繰り返されてきたように思います。大戦後、「軽井沢高原教会」と改名し再建しましたが、原点である「星野遊学堂」の名は建物の正面に大きく刻まれています。

思想・宗教の別なく人々が交流した芸術自由教育講習会の伝統を、私たちは大切にしています。1974年には軽井沢で初めて信者以外の挙式を受け入れるようになりました。牧師館は、かつてこの教会で挙式をなさった方や、この地を訪れた方が、ふっとお立ち寄りになり、おしゃべりを楽しむ場に。そして、礼拝やコンサートは、人々が集い思い出をつくる場になっています。芸術自由教育講習会は、今もなお、この教会に息づいているのです。

参照元URLhttp://kazeno.info/karuizawa/7-naka/7-naka-1-08.htm

撮影桐生特派員加藤

674D9F6C-E87A-4F52-BE2B-F79320EF4D9B.jpeg
E5F140DA-6DFB-437E-A29A-E3DC4980D092.jpeg
C5C47C53-015A-45AE-95B4-1B7AD9A7774D.jpeg
164D209C-BF80-4184-AA9C-CC66CA34F8C3.jpeg
996CA04D-D121-4695-9675-8D0D7E746326.jpeg
92C92041-CFBB-4C73-B989-84146791DB8A.jpeg

ハッピーウェディング♪

B34F3C71-6AB8-4734-9EB4-E99488251155.jpeg
79230D45-67AF-4983-B47D-BA372F55522E.jpeg
D9D4EE51-AAA1-4C89-9295-3366E9817CBE.jpeg
45E69255-DAFF-48F8-9333-82C82E8DAE01.jpeg
BFC68EF7-42FC-4D80-A9FA-4D1AFDBB4684.jpeg
6FE08614-22DE-4ED2-B30C-B9943EC064C9.jpeg

いかがでしたか?爽やかな風を感じに行ってみてくださいネ!それではご機嫌よう♪

軽井沢高原教会(星野遊学堂)

住所 〒389-0195 長野県軽井沢町星野

TEL 0267-45-3333

筆者

群馬特派員

KaRyo

生まれ育った桐生、その広域のレストラン・風景・観光などを発信していこうと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。