【はじめまして】川崎ってどんな街? 音楽、産業観光、季節のイベント・・・川崎の魅力をお伝えします!

公開日 : 2019年07月30日
最終更新 :
筆者 : Yukari

はじめまして! このたび、「地球の歩き方」 川崎特派員を担当することになりました、Yukari です。

「はじめまして」、とご挨拶をしましたが、実は特派員ブログを担当するのは今回が2回目。2017年4月から2年間、米国カリフォルニア州のサンフランシスコ近郊の街で暮らし、その滞在中である2018年7月から2019年2月までの8ヶ月間、「サンフランシスコ4特派員」として活動していました。

サンフランシスコ4特派員になったことで、地元の観光スポットやレストラン、その土地ならではのイベントなどをこまめにチェックするようになるという変化が生まれたことが、2年のアメリカ生活の中でも強く印象に残っています。特派員の活動をする中で、地元へのアンテナが広がり、行動範囲が広がり、毎日がとても楽しくなるという経験は、私のアメリカ生活を豊かにしてくれた一つでした。

この経験から、日本に戻ってからも、地元の魅力を発信しつつ、自分も楽しもう!という思いで、再び特派員として活動させていただくことになりました。

そんな私が特派員を担当するのが、川崎です!

神奈川県の北にあり、東京都に隣接する川崎市。みなさんは、どんなイメージを持っていますか?

pic_01.JPG

多摩川を挟んで東京都と接している川崎市は、都内からも横浜エリアからもアクセスは抜群!川崎駅周辺や武蔵小杉エリアなど、近年開発が進んだことで、ショッピングスポットもたくさんでき、多くの人で賑わうようになりました。

また、川崎市は「音楽のまち・かわさき」として、音楽にまつわるイベントに力を入れていることをご存知ですか? JR川崎駅を出ると目の前にある「ミューザ川崎シンフォニーホール」はそのシンボルともいえる存在で、様々な音楽イベントを開催しています。

pic_02.JPG

「音楽のまち・かわさき」にまつわるお話をもうひとつ。

川崎市は、オーストリア・ザルツブルク市と友好都市提携しています。ザルツブルグといえば、モーツアルト生誕の地であり、世界有数の音楽祭であるザルツブルグ音楽祭が開催される都市。まさに、「音楽のまち」とつながっているのです。

pic_03.JPG

JR川崎駅中央改札を出たところには、その名も「ザルツブルグの鐘」というモニュメントがあります。

常に混み合う改札付近から少し離れているので、待ち合わせスポットとしてもおすすめのスポット。川崎駅に来た際には、ぜひチェックしてみてください。

川崎市は企業の施設や工場なども多く、大人から子供まで楽しめる企業のミュージアムや工場見学などもたくさんあります。東京湾に面した工場地帯の夜景は、バスツアーやクルーズが組まれるくらい人気の観光スポット!このように、「産業観光」と呼ばれる見どころが多いのも、川崎の特徴です。

pic_04.JPG

その他にも、年間一千万人以上が参拝に訪れるという川崎大師、大人気の「藤子・F・不二雄ミュージアムなど、川崎にはたくさんの観光スポットがあります。

日本最大級のハロウィンパレードも、川崎を語る上では欠かせません!その他にも、川崎大師の風鈴市、アジアンフェスタやはいさいフェスタなど、様々な文化を体験できるイベントが毎年開催されています。

観光地、というイメージがあまりないかもしれない川崎ですが、楽しめるスポットやイベントが、実はたくさんあるんです。有名な観光名所はもちろん、ローカルなイベントから、地元の美味しいスポットまで、川崎の魅力をお伝えしていきます!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。