ネパール・ジャックフルーツの食べ方

公開日 : 2021年08月01日
最終更新 :
ジャックフルーツ1.jpg

カトマンドゥ某所。

雨季中の今の時期になると、道端に山積みにされるゴツゴツした大きなたくさんの物体。

ジャックフルーツ2.jpg

これ、全部ジャックフルーツ(कटहर)です。

旬の果物や野菜が大量に置かれ売られるここ、今の時期にはパイナップルもこんな感じで売られます。

パイナップル.jpg

それにしてもこの迫力! 買わずにはいられません。一番小さめの、でも4.5㎏もあるこんな形のを購入!

ジャックフルーツ3.jpg

まずは、粘着性のある液で手をベトベトにしながら、果肉と種を分けます。

ジャックフルーツ4.jpg

たくさんの果肉。とてもフルーティーで、バナナが熟したような濃厚な甘さ。弾力がある噛み応えです。

ジャックフルーツ5.jpg

種は、日干し後焼いたりゆでたりするとホクホク栗みたい。

ジャックフルーツ6.jpg
ジャックフルーツ10.jpg

中の芯も捨てないで。熟れる前のジャックフルーツは野菜代わりになって、カレーの材料にもなるのですが、熟れたあとも、芯は芋代わりに使えるのです。

ジャックフルーツ8.jpg

今回は、炒め物にしていただきました。食感は山芋に火を通したときのような感じです。

ジャックフルーツ7.jpg

※果汁がつくと、手も容器もベトベトになり、普通に洗っただけでは全然落ちません。時間がたつとゴム状になり厄介です。そんなときは調理油をつけてこすると、キレイにとれますよ。

一連の流れを動画にしてみたので、よろしければどうぞ。

筆者

ネパール特派員

春日山 紀子

2000年よりカトマンズ在住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。