ヒンドゥ式新車納入安全祈願

公開日 : 2021年07月19日
最終更新 :
ヒンドゥ式新車納入安全祈願1.jpg

先日カトマンズ某所にて、新車納入時の安全祈願に遭遇。

ヒンドゥ式新車納入安全祈願4.jpg

お経を唱え車体に逆卍を描き、エンジン部分に色粉や聖水(ココナッツ水)・花びらを撒き、果物やネパール菓子をお供え。ハンドルやアクセルなどにも色粉をつけ安全を祈ります。

ヒンドゥ式新車納入安全祈願3.jpg

粛々と執り行われるこの儀式ですが、いつ立ち会っても、せっかくのきれいな新車が色まみれになっちゃう......、ボンネット内に異物混入して大丈夫なの?という不謹慎な思いが頭をよぎってしまいます。

ヒンドゥ式新車納入安全祈願2.jpg

ネパールには、秋頃に機械や工具類を敬う日もあり、この時にも機械類に赤い粉や聖水をふりかます。

かつて私のパソコンも、過去ツイ写真のようにされたことが。このあとタッチパッド横に供物の果物を置かれ、聖水までかけられそうになり、あわてて阻止したことが。

「お気持ちだけで十分です」な儀式です。

本日 #ネパール 公暦ビクラム暦6番目のアソジ月1日。エンジンや機械類にプジャをするビシュワカルマプジャの日。オフィスでもパソコンとインバーター(蓄電式発電機)に簡単にプジャ。つづく。 #ネパール pic.twitter.com/PQV8B5MlR9— 日々のネパール情報

筆者

ネパール特派員

春日山 紀子

2000年よりカトマンズ在住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。