ブブゼラって何なの?

公開日 : 2009年11月18日
最終更新 :

先週末土曜日にサッカー日本代表日本と南アフリカ代表の国際親善試合が南アフリカ・ポートエリザベスで行われました。試合は残念ながら引き分けだったのですが、その試合後一番話題になっているのは…ブブゼラ(Vuvuzela)です! 本ブログにもブブゼラに関するコメントを頂きました。

そのブブゼラとは一体何なのかというと、長さ1メートルくらいのトランペットのような楽器で、南アフリカならではのサッカー試合の応援道具です。名前の由来は分かっていません。昔は銅製だったらしいのですが、最近はプラスチックのものが殆どです。応援するチームによって色が異なったりと、テレビで見る限るはなかなかカラフルな応援道具に見えます。

何故このブブゼラが問題になっているのかというと…やはりその音(騒音?)です。私は個人的にこのブブゼラを持っていないので、YouTubeで見つけた南アフリカでのニュース番組のクリップをご紹介します(英語です)。

どうでしょう?楽器に息を吹き込むだけではなく舌を使ったりと、結構複雑そうです。しかし吹いているほうは楽しそうですが、確かに音は大きなハエ(?)のように聞こえますね。

先日、日本サッカー協会(JFA)の犬飼会長がブブゼラによる応援の自粛を南アフリカ・サッカー協会に求めたと報道されましたが、実は今年行われたコンフェデレイション・カップでも既に問題になっていたらしいのです。英国BBCの解説者は試合報道中にブブゼラの音が騒がしいとコメントし、また欧州のコーチらはブブゼラの2010年ワールドカップ中の使用禁止を国際サッカー連盟(FIFA)へ求めたとか。

もちろんブブゼラの音のせいでサッカー選手の皆さんが競技をしにくくなるのは困るのですが、その一方でブブゼラは南アフリカのサッカー文化の一部であり、「どうして他の国にも色々楽器があるのに、南アの楽器が駄目なのか?」という意見もあります。難しい問題ですね。最終的な決定はFIFAがするらしいのですが、どうなるでしょうか。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。