GTL

公開日 : 2008年05月03日
最終更新 :

日本のガソリンスタンド

値上げ前には長蛇の列で

値上げ後には閑古鳥が鳴いているとか

そんな矢先に耳にしたのが

GTL(gas to liquids)

うまく理解はできないが

天然ガスから液体燃料などを作る技術らしく

開発当初は石炭から石油として開発されていたのだとか

びっくり仰天

原油が産出できなくても生き残る術

弱肉強食 戦々恐々

どこの国も考えることか

特に、歴史上 経済制裁にあったここ南アフリカでは

原油に代わるエネルギー資源として

開発・精製が推進されてきたのだとか

さらに驚くのは

石油産出国カタールで世界最大規模のGTL生産設備を稼働させる計画が進められているという点

いつか尽きる原油に頼ってばかりはいられない、という心情なのか?

映画’ブラッドダイヤモンド’

なまじダイヤが採れるだけに搾取され争いがおこるアフリカで

老人のセリフ

「石油がとれなくてよかった…」

真意だな、とうなずいたことを思い出す

いずれは、天然ガスの奪い合いに発展するのだろうか

ガス to リキッド

気体から液体

というより

期待から液体

※ GTL http://ja.wikipedia.org/wiki/GTL

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。