素敵な食器で「おうちご飯」に彩りを。注目の香港人陶芸家 アマンダさんを直撃!!

公開日 : 2020年07月14日
最終更新 :

こんにちは。 新型ウイルスの影響により、2020年の今年はお家で過ごす時間が格段に増えました。外食を控え、家での食事が中心となったり、またこれを機に、料理を始められたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。料理をしていると、その盛りつけにもこだわりたくなりますよね。今回はそんな"お家ご飯" をさらにおいしくしてくれる食器と、その製作をされている素敵な香港人陶芸家を紹介します。

000.jpg
00.jpegのサムネイル画像

今回お話をうかがったのは、Amanda Tong アマンダ・トンさん(以下アマンダさん)、28歳。ロンドンの名門、Central Saint Martins College of Art &Design でセラミックデザインを学び、主席で卒業。その後、自身初のレーベルとなる「Amanda Tong Ceramics 」を設立されました。その作品は香港を始め、ロンドン、ニューヨーク、ポーランド、シンガポールと、ワールドワイドに展示されています。

1A255D27-63B0-44C2-BF96-013575B571EE.jpeg

取材時は2019年12月末であり当時アマンダさんの拠点は香港だったのですが、現在は日本で活動をされ始めて約半年が経過しました。現在は埼玉県のスタジオをで製作をされており、日本はもちろん、香港や世界中に発送を行っています。

クリスマスも近づき、香港でもマフラーが必要になるくらいの寒さが深まってきた2019年12月のある夕方。上環にあるアマンダさんのスタジオにお邪魔すると、ジャズの軽やかなメロディーが。いつも音楽をかけて制作されているのですか?と尋ねると、「はい、リラックスできるので。広東ポップも聴きますね」と笑顔で答えてくださり、インタビューがスタート。仕事や自身のブランドへ込めた想いなど、たくさん話をうかがいました。

DB1F9F5F-4D37-46AE-95F5-A8274041EBC0.jpeg

◆ ロンドン時代 〜陶芸家への道〜

ーーーアマンダさんはロンドンの大学でセラミックデザインを学ばれたということですが、幼い頃から陶芸の道へ進もうと決めていたんですか?

アマンダさん:「そうですね、セラミックとの出合いは14歳、留学先のロンドンの高校での『彫刻/スカルプチャー』という科目でした。そこですっかりセラミックの魅力にハマり、もっと深く学びたいと思いました。ほかの高校にはこのような科目はあまりなかったので、今思えばラッキーでしたね。1年間、セラミックの基礎を学び、Central Saint Martins 大学に入りました。そこで3年間セラミックデザインを学び、学位を取得しました。」

ーーーそうだったんですね。大学はなんと首席で卒業されたということで!! その後自身のレーベル立ち上げにいたったのでしょうか。

「はい。2014年に卒業し、始めの2年はそのままロンドンでスタジオを借り、作品作りをしていました。このときにAmanda Tong というレーベルを立ち上げました。その後2017年の始め、香港に拠点を移しましたね。」

ーーーロンドンや香港など国際的に活躍されていますね。(近くの作品を見つけ)あの、こちらにGraduation work とありますが、卒業制作ですかね。何かしらストーリーがあったり意味が込められているのでしょうか?

「そうそう! これがとっても大切な作品なんです! すべてはここから始まったので。」

◆ ブランドコンセプトの原点となった家族の味 〜作品を語る上で欠かせない「陰陽療法」とは〜

39048B83-FE63-4EB2-B17F-B607B23CF014.jpeg

アマンダさん:「私の作品はこのように白と黒を基調にしたマーベル柄です。これはコンセプトであるインヤン(Ying and Yang) を表していて。」

ーーーインヤン?!

「黒と白のね。ありますよね。」

ーーーああ! 陰陽!! 

「Traditional Chinese Medicine (TCM)と呼ばれる東洋医学には『陰陽』という原則があります。この陰陽の均衡を保つことにより、体調の管理を行うことができるのです。TCMによると、食べ物は冷たいもの(冷、涼)=「陰」、マイルドなもの(平)は中立であり、温かい、熱いもの(熱、温)=「陽」に分けられます。これは単にその食べ物自体がもつ温度によるものではなく、『エネルギー』によるものです。」

ーーー「陰」とはネガティブなエネルギーで、「陽」とはポジティブなエネルギーということでしょうか。

「そうです。このエネルギーは料理方法によっても変化させ、維持することができるんです。 先ほど述べたように私は、イギリスに長く住んでいたのですが、東洋の文化というものには常に興味があったんです。祖母や母、家族が作る料理はいつもアジアのものでした。広東料理のスープだったり、ハーブティーだったり。これは私にとっては薬のようなものだったんです。」

◆ The Perfect Imbalance

アマンダさん:「例えば、喉がイガイガしたり調子が悪くて怒りっぽくなったり。体内に悪いものがあるんですよね。そんなときに母の手料理には「陰」のネガティブなエネルギーを体内から追い出し、バランスを良くする効果がありました。人間の体というものは、季節の移ろいや、何を食べるかに大きく影響を受けます。そんなときに大切なことは自分の体に合う食べ物を見つけ、『バランスを上手くとる』ことにより体調を整えることです。これにより、病気から早く回復し、健康を保つことができるのです。 これがこの卒業制作でもそうですが、私の作品のコンセプトとなっていて、最も強いメッセージなんです。

この小さな器は、私たち、一人ひとりを象徴しています。私たち人間はそれぞれが異なる陰と陽のエネルギーを体内に秘めています。それと同じくこの器もひとつずつハンドメイドであり、柄も独特なものです。それぞれ個性を持つ、『オンリーワン』な存在であるのです。」

57E37395-C4B0-4117-8D20-95C11F443ABE.jpeg

「この作品には皆さんに自分自身の体内のバランスを調整して欲しいという想いを込めました。それは先ほど述べたように料理であったり、運動であったり......。人によってその調整方法はそれぞれです。

これはシーソーですよね(指で動かしながら)。

こうやって遊んでもらうことで、あなたにとってのバランスを保つものとは何であり、どのような意味を持つのかを考えて欲しかったんです。

特に現代に生きる多くの人は、自分たちの生活は『均衡が取れていないインバランス Imbalance 』な状態であると気づいていると思います。気づいてはいるものの、それを整えるために何か特別なことをしているわけではない。」

ーーー確かに、忙しさのあまり、自分の大切な体を労るのを怠っているかもしれません......。それで余計にストレスが溜まって悪循環になっちゃたりして。

アマンダさん:「何かよくないことが体内で起きたとき、体というものはそれを察知し『気づいて!』というシグナルを私たちに送るんです。『何かおかしいな』とシグナルを受け取った際、それを整えるために何かをしなければなりません。

このメッセージをブランドのコンセプトとし、『健康でバランスの取れたライフスタイルをとる』という日々の生活のなかで忘れがちであるが、大切な価値観を思い出してもらいたいという想いを込め、テーブルウェアを始めとする日常生活のなかで使用する作品を制作しています。

◆ 日常を彩る作品の数々

ーーーいくつか作品をご紹介いただけますか。

アマンダさん:「はい。こちらはバランスの遊びを通して陰と陽のブランドコンセプトを体現するインタラクティブな作品です。柳の木の大皿を利用しておりますが、自然な木製の色、または黒色にても承れます。」

C650F6E2-CCE3-490E-B374-D7620B6C548D.jpeg

「こちらはコップです。それぞれ白と黒の作り出す固有のパターンがあります。この白と黒のバランスをカスタムオーダーしていただくことも可能です。」

6A253F79-B594-4AE1-BF24-9F3B806E9DE6.jpeg

「また、セラミック製品にイニシャルなど特別なマークを彫刻するサービスも行っております。結婚式、誕生日や記念日など特別な日の贈り物としても人気です。」

743B040D-DE61-4FCB-B24E-11C7BD5BA99A.jpeg
E453733A-5982-4BD8-A530-CB68356F591B.jpeg

・プレート・

70B770F4-8377-4FE0-ADB9-EB74108E295D.jpeg
5312C7AF-8D37-4B5C-AB83-A3AEF7684DA9.jpeg

・花瓶・ ※作品によりサイズは異なります

B0735AC5-197A-4DF1-80D1-AABF99A06553.jpeg

アマンダさん:「また、食器には、その器に合う家族から受け継いだ広東料理のレシピを添えて送付しております。香港の味をぜひご家庭でも作ってみてください。」

このほかにも、マグカップを始めさまざまな作品がございます。詳しくは記事下に掲載してありますウェブサイトをご覧ください。

◆ 日本での新たな生活

ーーー現在は日本で生活されて半年以上が経ちましたが、いかかでしょうか。

アマンダさん:「香港と違い日本には四季があり季節の移ろいを身をもって感じています。まだ半年ですが、冬には雪、春には桜など。ただ目に見える変化だけでなく、食べ物もその季節特有ですよね。香港は輸入品が多く、海外からのいろいろなものを年中通して食べることができます。それももちろんすばらしいのですが、旬のおいしいものを楽しめるのも日本ならではですね。 あとは......。香港と比べて日本は空が近い!!(笑)」

ーーーそうですよね、香港は高層ビルが多くて空を遠くに感じます。

「本当に! 雲の流れだったり、星だったり、空を眺めるのが好きで。自然のパワーをより身近に感じます。」

ーーー日本語も現在勉強中でしょうか?

「はい! 敬語など難しい表現もありますが、もっと多くの人と話せるようにこれからも頑張りたいです。」              ーーー最後に......日本の皆さんにメッセージを!

アマンダさんメッセージ.jpg

「人生におけるバランスを見つけてください。このような状況下に置かれている時期だからこそ、健康に気を使うことは大切です。皆さんが元気に、健康でありますように!

 Find Balance In Life. It's important to take care of our well-being in such chaotic period of time. Stay well. Stay Healthy! -- Amanda」

アマンダさんとの出会いは「香港人の陶芸家で、日本語を勉強している女の子がいるよ!」という友人からの紹介がきっかけでした。 香港に来て間もない筆者をいろいろな地元のレストランへ連れて行ってくれたり、香港の文化を紹介してくれました。積極的に、勉強した日本語でも話しかけてくれました。作品はもちろん、その優しい人柄と何にでも真摯に打ち込む熱意にすっかり魅了されてしまいました。

素敵なメッセージが込められたおしゃれな食器たち。自身の生活に彩りを取り入れるのにも、また大切なあの人への贈り物にも......♪ アマンダさんの家族秘伝のレシピで、香港の広東料理に挑戦してみるのも楽しそうですね。

(写真はすべてアマンダさんから許可を得て掲載しております)

========================================================== アマンダ・トン Amanda Tong Amanda Tong Ceramics URL: http://www.amanda-tong.com/ Instagram: https://instagram.com/amandatongceramics Facebook: https://facebook.com/amandatongceramics/ ==========================================================

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。