香港アートのハブとなる美術館「M+」

公開日 : 2022年01月18日
最終更新 :
筆者 : 武田信晃

香港は20年ほど前から芸術の町を目指してきました。それを具現化したのが九龍(Kowloon)地区西部に作られた「西九文化区(West Kowloon Cultural District / WKCD)」です。約40ヘクタールの土地に総合芸術のエリアを作るという壮大な計画です。2016年にオープンした、小型のアートイベントを行う「M+展亭(M+ Pavilion)」や2019年に開館した広東オペラを中心とした大型劇場の「戲曲中心(Xiqu Centre)」など、着々と香港のアートハブに変貌しつつあります。(写真提供:Herzog & de Meuron)

そして、2021年11月12日にグランドオープンしたのが「M+」です。設計を担当したのは、北京五輪のメインスタジアム「鳥の巣」や東京のプラダ青山店などを手がけたスイスのヘルツォーク&ド・ムーロンです。

415_CO_2102_702_VSB_H.jpg

2021年12月31日に少しM+を紹介していますが、この建物は18階建て、大きさ6万5000平方メートル、そのうちメインのエキシビションスペースが1万7000平方メートルあります。展示室は33あるほか、3つの劇場、メディアテーク、ラーニングハブ、リサーチセンター、ミュージアムショップ、レストラン、ティー&コーヒーバー、メンバーズラウンジ、オフィススペース、ビクトリア・ハーバーを見渡せるルーフガーデンが備えられています。建物上部が直方体の形をしていますが、その外壁には無数のLEDファサードが組み込まれています。外から見るとひとつのスクリーンのように見え、その大きさは高さ65.8メートル、幅110mと巨大です。

415.jpg

総作品点数は7978点でうち20%が地元香港の芸術家の作品です。コレクション自体は4万6750点で28%が香港のアーティストの作品です。絵画、彫刻、映像、デザインなど幅広く展示されるます。面白いところでは、1988年に新橋にオープンしたすし店「きよ友」を丸ごと香港に移設したというものです。きよ友は倉俣史朗氏が内装などを手がけましたが、経営難で2004年に閉店。M+が買い取っていました。

展示以外にも、ツアー、ワークショップ、上映会、ライブパフォーマンスなども行われる予定です。また、現在、WKCDでは香港故宮博物館の建設も進められており、早ければ今年夏にもオープンする予定になっています。

■M+

住所: 38 Museum Drive, West Kowloon, Hong Kong

電話番号: 2200 0217

入場料: 2022年11月12日まで無料

営業時間: 10:00~18:00(金曜日は22:00)

定休日: 月曜

筆者

香港特派員

武田信晃

新聞社や香港現地邦人紙の記者/編集者を経て、フリーランス・ライターとして活動中。スポーツ、グルメ、エンタメまで幅広くカバーしている。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。