香港から日本への渡航での3日間の隔離が一転免除に

公開日 : 2021年12月17日
最終更新 :
筆者 : 武田信晃

日本政府は12月14日、オミクロン株についての水際対策について、香港に在住する日本人が帰国する場合は12月15日零時より3日間の政府が用意した施設での隔離を免除することを明らかにしました。これにより、従来の自宅などでも14日間の待機に戻ることになります。

20210808_195814.jpg

成田国際空港の検査待機所

水際対策はこれまでも香港→日本、日本→香港の両方とも何度もルールが変わってきました。オミクロン株については特に目まぐるしくルールが変わり、筆者も混乱してしまうほどです。

強制隔離の対象となり、その後、解除された国・地域の中で筆者が把握しているのは、12月16日の時点で香港、サウジアラビア、アラブ首長国連邦と多くありません。日本政府が香港に対して強制隔離を解除した理由は、香港が重症急性呼吸器症候群(SARS)の経験を活かして厳しい水際対策を取っており、オミクロン株についても海外からの渡航者による新規感染者はいても、市中感染が起こっていないことを評価したからだと思います。対デルタ株でも世界の国々と比較するとかなり抑え込んでいたというある種の信頼もあるでしょう。

ただし、ビジネスの場合、必要事項が満たされいれば、隔離は自宅隔離で最短3日という措置や、里帰りなどの帰国は自宅隔離で最短で10日間短縮されるなど、優遇措置はなくなっています。それは渡航者としては厳しいものがありますが...。

一時期、日本政府は航空券の新規予約停止を通じて海外在住日本人の帰国すら認めないようにしようとしたくらいですから、優遇措置の復活はオミクロン株の特性がわかった後になると予想されますので、もう少し先になるでしょう。

筆者

香港特派員

武田信晃

新聞社や香港現地邦人紙の記者/編集者を経て、フリーランス・ライターとして活動中。スポーツ、グルメ、エンタメまで幅広くカバーしている。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。