デモがどこかで毎日行われる確率が上がる可能性あり

公開日 : 2019年11月17日
最終更新 :
筆者 : 武田信晃

2019年11月11日~12日、香港警察は香港中文大学(CUHK)にいる学生の取り締まりのため警官隊が大学内に突入し、学生のデモ隊と衝突。催涙弾約1000発を発射させて、デモの鎮静化を図ろうとした一方、デモ隊側もバリケードを作ったり、道路にレンガをばらまいたり、火炎瓶約200個で対抗するなど大荒れになりました。

その結果、CUHKは学期を終了が残り数週間ということもあり、今学期の早期終了を宣言しました。すでにCUHKに留学している多くの外国人は大学を離れています。ほかの大学ではインターネットを使った学習などに切り替たりしています。

001.JPG

これはとくにCUHKの学生にとって冬休みが早まったことを意味します。香港は9月から新学期が始まるため、デモが本格化した6~9月は香港の学生は夏休み中でした。そして、冬休みになった今はその時と同じような状況に近づいたといえます。毎日デモが行われる可能性が高まったともいえますので、香港にある日本国総領事館が発信している新着情報をこまめに確認してください(https://www.hk.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

筆者

香港特派員

武田信晃

新聞社や香港現地邦人紙の記者/編集者を経て、フリーランス・ライターとして活動中。スポーツ、グルメ、エンタメまで幅広くカバーしている。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。