香港のヘアケア製品~嗚呼哀しみの「地中海」

公開日 : 2011年06月13日
最終更新 :

★髪のトラブルは人種を問わず

ぶっちゃけ、香港にはゲーハー...失礼、頭髪の減少に関する悩みを抱えている人が少なくない。地元香港人のみならず、香港在住の外国人も免れ得ないこの問題は、ドラッグストアに行ってみるとその深刻さが分かる。

ヘアケア製品の一角をどーんと占めているのは「育毛」「養毛」をメインターゲットとした製品。中国製からヨーロッパ製まで実に様々なブランドの多様なラインがそりゃもうズラーっと並んでいるのであります。それだけ需要があるってことですね。

★知名度No.1は「覇王」!

覇王

特に人気があるのはかのジャッキー・チェン氏がイメージキャラクターを務める中国のブランド、その名も「覇王」!値段も日本円でシャンプー1本400円くらいとリーズナブル。男性でこの「覇王」を使用している人は私の周囲でも少なくないです。

覇王を製造する会社の創立者一族は代々続く漢方医で、「覇王」にはその一族秘伝の漢方が配合されている...というのが売り。

ところがこの「覇王」、昨年発がん性物質が混入している!と一部マスコミにすっぱ抜かれて「影響のない範囲にとどまっている!」と慌てて火消ししたものの、以降売り上げがガタ落ちになっております。肝心の育毛効果は...というと「抜け毛が減った」という声が多数あり、効果はそれなりにあるそうです。

私も試しに使ってみたことがあるのですが...うーん。男性向けかな、というのが正直な感想。女性向けには同じ会社の女性向けライン「追風」が人気のようです。

http://www.royalwind.com.cn/products.php?bid=2&sid=14&aid=19

香港にお越しの際は育毛・防脱毛ヘアケア製品をお土産に、というのが新しいトレンドになる!...かもしれませんね。

★「地中海」とはメディタレーニアンにあらず

頭髪の減少にはM字型だのA字型だのいろいろあるようですが、香港ではほぼ99%がが「フランシスコ・ザビエル型薄毛・脱毛」(O型)と断言してよいでしょう。

ザビエル.jpg

つまり頭頂部からまるく河童の皿のように髪が薄くなっていくのです。しかも恐ろしいことに男女の区別がない!女性の薄毛の深刻さはここ香港は日本の比ではありません。

中国語でこのタイプの脱毛のことを「地中海」と呼びます。

地図を見てもらえばお分かりの通り、大陸に囲まれた池のような海。それが地中海。

つまり周囲は髪があり、中央だけ脱毛や薄毛となっている状態がまさに地中海に似ているから!なんて切ない...。それならゴビ砂漠でもいいじゃん...とひそかに思った私です。

香港で「地中海がさ~」とうかつに発言すると地雷を踏むかもしれませんのでご注意を。

地中海

←こういうやつです。

理由はいろいろあると思うのですが、私が思うに以下の3つが有力だと思っています。

(1) 気候:亜熱帯性気候で暑い夏が長いため暑さで毛根が開き抜ける、また紫外線が強い

(2) 水:日本と違って硬質、水質も悪い → 水のきれいな地域では抜けず

(3) シャワー:バスタブにつかる習慣がないため常にシャワーを頭頂部から浴び続ける

       ことで頭頂部への刺激となっている 

      → 頭を下げて洗うようにしたら頭頂部の抜け毛が顕著に減少

        その代わり後頭部の毛が余分に抜けてるかもしれないが不明。

ちなみに同じような条件下(気候・人種)のシンガポールでは水質が違うのか香港ほどの高地中海率ではなかったですが、日本・韓国・中国本土に比べると明らかに多いようです。    

ちなみにザビエルの頭頂部の毛がないのは禿げたのではなく「トンスラ」というカトリック教会の聖職者の印なんだそうで、髪を剃ってあるのだそうです。彼が本物の「地中海」だった訳ではありません。例にだしてすみませんでしたザビエル。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。