ミュージアムを堪能しよう

公開日 : 2011年06月21日
最終更新 :

18日土曜日、ハノーファーで「ミュージアムの夜」という催しが開かれました。夜6時から深夜まで7ユーロ(約840円)で、市内19ヵ所のミュージアムを見学できるのです。無料のシャトルバスも出るし、各ミュージアムでは特別展を用意しており、さまざまな形で芸術が味わえる。第13回目となる今回は、6000人が訪れました。

私も友達4人と、シュプレンゲル・ミュージアムという近代美術館を皮ギリに、歴史博物館など5ヵ所を回りました。ケストナー・ゲゼルシャフト美術館では「友達としてのオブジェ」というテーマで、歯ブラシや椅子などの写真を展示し、床に座ってバイオリンを7時間演奏するという芸術が披露されました。部屋の隅には、バイオリンを横に置いて寝ているバイオリニストも。交代で演奏するにしても、さぞ大変でしょう。一枚一枚は芸術的には見えない写真だけれど、それが多数集まり、そこにバイオリンのシンプルな旋律が繰り返され、なんとも非日常的な空間でした。

8695a.jpg

州立博物館は今年は「千夜一夜物語」がテーマで、染色のへナやペルシャ文字などオリエント文化が紹介されました。昨年のテーマは「日本」。ハノーファーは広島市と姉妹提携しており、同館にはお茶室もあります。

8689a.jpg

キュンストラーハウス(訳して、アーティストの家)では、世界各国からの短編映画が屋外と屋内で上映され、別室ではテクノミュージックが大音響でかかるディスコになっていました。毎年最後にここに来るのですが、今回もわけのわからない映画を見て、無心に踊る人たちを眺め、満足して帰路につきました。

たまには夜更かしもいいもの。しかも日ごろ、なかなか縁遠い類の刺激によって。

いろんな人がいて、それを見ているだけでも楽しく、心踊るものがありました。

今からもう、来年が楽しみです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。