ハンブルク生まれのアドベントクランツ

公開日 : 2018年12月13日
最終更新 :

ドイツでは、クリスマスのデコレーションとして定番のアドベントクランツ。

これ、ハンブルク生まれなのです。

beste.JPG

始まりは1839年。プロテスタントの神学者J.H.Wichern(ヴィヒャーン)が、自身で創設した親のいない子供達が住む家「Rauhe Haus」(「ラウエス・ハウス」)の子供達の為に始めたと言われています。

.

クリスマスが待ち遠しいのは昔も変わらず、「クリスマスまであと何日?」と質問を繰り返す子供達に応えるべく、ヴィヒャーンはあるアイディアを思いつきました。「ラウエス・ハウス」の片隅にあった車輪に、20つの小さな赤いロウソクと、4つの大きな白いロウソクを並べ、毎日一つずつ月曜~土曜は小さな赤いロウソクに、日曜日には大きな白いロウソクに火を灯したのです。その後、アドベントクランツは車輪をモミの枝で飾り付けたり、キャンドルの個数が4つに減ったりと徐々に変化をしつつ広がっていったようです。

.

「ラウエス・ハウス」では、現在でもアドベンツクランツを毎日灯しており、「ラウエス・ハウス」のHPで(デジタルですが)アドベンツクランツを見る事ができますよ。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。