ブレーメン:ベッヒャー通りのグロッケンシュピール

公開日 : 2018年11月07日
最終更新 :

ブレーメンを代表する観光スポット、ベッヒャー通り。

IMG_3171.JPG

通りの長さは100mだけなのですが、中世の街並みを再現した路地は一見の価値があります。

IMG_3370.JPG

そして路地を彩るお店はどれも可愛らしくて、ブレーメンのお土産探しにピッタリの場所でもあります。

.

このベッヒャー通りで一番有名な観光スポット言えば、グロッケンシュピール。通りの創案者であるコーヒー商人Ludwig Roselius(ルードヴィッヒ ロゼリウス)が、通りに何か新しいアトラクションを、と希望して始まりました。鐘には陶器が使用されていますが、理由としては銅では重すぎて設置が難しかったようです。ただし、鐘を陶器から製造するのは難しく、マイセンのものが採用されたそうです。

IMG_3174.JPG

レンガ造りの建物に囲まれて、マイセン製による鐘の音色を聴けるなんて素敵ですよね。陶器による音色は、優しく柔らかく遠くまで響くそうですが、確かに温かい音色です。ただ、鐘に動きがないので「音色を聴いてみたい」くらいの感じで行くと、数分ほどで飽きてきてしまいます。

.

なので、鐘の音色と共に版画を楽しんでみるのはいかがでしょうか。

IMG_3375.JPG

鐘の左下、通常はレンガ造りの壁ですが、鐘の演奏に合わせて大西洋横断をテーマとした10つの版画が入れ替わり現れます。

IMG_3376.JPG

鐘の演奏時間は、1曲約1分で合計10分。演奏の代わりに併せて版画も回転します。版画は大西洋横断に関する人物がモチーフとなっており、ヨーロッパ大陸から初めてアメリカ大陸へ渡ったレイフ・エリクソンから始まり、操縦可能な飛行機を実現化したツェッペリンが最後に登場します。

.

鐘を聴きながら、版画に登場する人物を眺めていると、演奏時間の10分もあっという間に過ぎてしまいますよ。ブレーメンにお越しの際には是非訪れてみてください。

ベッヒャー通りのグロッケンシュピール

演奏時間:4月~12月12時~18時の毎正時 (1月~3月は12時、15時、18時の正時のみ)

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。