2013年B-1グランプリ優勝の"なみえ焼そば"を食す!「せんだん亭」@双葉町
カテゴリー:レストラン・料理・食材 投稿日:2020年12月11日
双葉町産業交流センター(F-BICC )内にある「せんだん亭」へ行ってきました。
2013年のB-1グランプリで優勝した"なみえ焼そば "をメインとするお店です。
一部地域の避難指示解除後、仮設商店街でなみえ焼そばを提供してきたお店でもあります。
(切り盛りするのは、震災後に浪江焼麺太国
の事務局長として全国各地でPR活動に尽力した浅見氏)
センターに入り、正面を左へ折れて売店の先へと向かいます。
ちなみに"せんだん亭"の名は、双葉町の木でもある「栴檀」に由来するもので、"栴檀は双葉より芳し"の諺にあやかったものとのことです。
隣接するペンギン亭と共用のイーティングスペース
隣のペンギン亭は、双葉駅前で20年余りにわたって愛されたファーストフード店です。
営業再開は、実に13年ぶりとのこと。
なお、2階にはレストラン(エフ)も入居しており、好みに応じて選ぶことが可能です。
なみえ焼そば(普通盛り600円、プラスつけ汁100円)
浪江焼麺太国の認定の証「大堀相馬焼」の器に盛られた様子は、まさに王道のたたずまい✨
うどんのごとき極太の麺に、炒めた豚のバラ肉&もやしが濃厚ソースで味つけされています。
途中に変化をもたらしてくれる「つけ汁」をあわせるのがおすすめです♪
*******************************************
■せんだん亭
・住所: 双葉町中野字高田1番地1(双葉町産業交流センター内 )
・営業時間: 10:00~15:00 (材料が無くなり次第終了) ※不定休