蒼深き宝の山!「磐梯山」

公開日 : 2020年06月02日
最終更新 :
筆者 : bill

名峰「磐梯山」へ行ってきました。

今回は、一番人気の八方台登山口から山頂を目指します。

IMG_2249.jpg

八方台からのルートは、距離と時間的短さに加え、ブナ林の美しさにも定評があります。

磐梯山の噴火でリセットされた約130年ほどの若い樹林帯です。

IMG_2259.jpg
IMG_2260.jpg
IMG_2265.jpg

かつての湯治場跡「中ノ湯」前より、主峰の剣ヶ峰を見上げます。

IMG_2266.jpg

途中、いくつか視界の開けたポイントを過ぎます。

(裏磐梯を俯瞰)

IMG_2287.jpg

ミネザクラの花はまだまだこれからです。

IMG_2301.jpg

沼ノ平を俯瞰します。

IMG_2318.jpg

山頂へといたり、まずは猪苗代湖を望みます。

水を張った水田と猪苗代湖が一体化するかのごとき情景が広がっています♪

IMG_2350.jpg
IMG_2382.jpg

(山頂からの眺望)

会津盆地方向

IMG_2353.jpg

雄国沼方向

IMG_2359.jpg

桧原湖方向

IMG_2361.jpg

櫛ヶ峰の先に吾妻&安達太良連峰

IMG_2385.jpg

下山は、弘法清水前からお花畑を経由します。

IMG_4163.jpg
IMG_4170.jpg

※植生保護の観点からもルート外へ出るのは絶対にNGです⚠

IMG_2414.jpg

お花畑の目下の主役は、黄色の小さな花が美しいミヤマキンバイ

IMG_2426.jpg

銅沼(あかぬま)の先に桧原湖を望むポイントより、桧原湖周辺

IMG_2458.jpg

銅沼は美しい色合いを見せてくれました♪

IMG_2437.jpg

火口原と櫛ヶ峰北壁から続く荒々しい稜線

IMG_4179.jpg

樹林帯の中で見つけたサンカヨウです。

昨今、雨に濡れると花びらが透けて見えることから人気の花です。

IMG_2471.jpg

道中で見かけた花々

panelimg.jpg
panelimg02.jpg

筆者

福島特派員

bill

福島県出身&在住。自然が好きで、四季折々の美しい景色を求め東奔西走しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。