残雪の鎌沼自然探勝路

公開日 : 2018年05月04日
最終更新 :
筆者 : bill

一切経山を後にし、鎌沼周辺を巡りました。

今回は、反時計回りに進みます。

鎌沼分岐から前大巓

IMG_9078 (640x426).jpg

酸ヶ平避難小屋を振り返ります。

IMG_9082 (640x427).jpg

酸ヶ平湿原の先に前大巓(左)と1928Pです。

なお、1928P(ピーク)は「平石山」とも呼ばれますが、国土地理院地図にその表記はありません。

IMG_9090 (640x427).jpg

鎌沼の北西部へと至ると、無雪期の休憩スペースはまだ水没していました。

IMG_9091 (640x427).jpg

左奥に東吾妻山

IMG_9100 (640x426).jpg

鎌沼西岸の雪原です。

トレースは、夏道に近い位置から上部に掛けて何本か付けられていました。

IMG_9106 (640x427).jpg

雪解けの進む鎌沼です。

左奥に高山。右は東吾妻山となります。

IMG_9117 (640x427).jpg

高山をズーム

IMG_9127 (640x427).jpg

歩いて来た方向を振り返ります。

IMG_9113 (640x427).jpg

雪の多い西岸から南岸を進んで行きます。

IMG_9135 (640x427).jpg

鎌沼の先に、前大巓と1928P

IMG_a9139 (640x427).jpg

東吾妻山をバックに姥ヶ原分岐

IMG_9144 (640x426).jpg

浄土平へ向けて緩やかに高度を下げて行きます。

IMG_9145 (640x427).jpg

途中、高山の右奥に安達太良山を望みます。

IMG_9149 (640x427).jpg

吾妻小富士が正面に見えてきました。

IMG_9155 (640x426).jpg

吾妻小富士の右側に見える桶沼は、一足先に"開眼"しています。

IMG_9152 (640x427).jpg

蓬莱山の裾野から大穴火口

IMG_9175 (640x427).jpg

浄土平から大穴火口↓

昨年に引き続き、噴気量は少ない印象です。

IMG_9186 (640x427).jpg

筆者

福島特派員

bill

福島県出身&在住。自然が好きで、四季折々の美しい景色を求め東奔西走しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。