シュシュルエ&周辺のアクティビティ
カテゴリー:見所・観光・定番スポット 投稿日:2022年7月 6日
ダーバンから車で3時間ほどの場所に肉食動物も生息しているシュシュルエ自然保護区があります。
巨大な敷地にはサファリで有名なBIG5(ライオン、ゾウ、サイ、ヒョウ、バッファロー)も生息しています。
また、周辺には動物と会えるツアーがたくさんあるので旅行におすすめです。
今回はシュシュルエについてご紹介します!
■Hluhluwe

ダーバンから車で約3時間。
シュシュルエサファリは宿泊客以外は早朝からガイドツアーに参加することができます。
早朝はかなり冷え込むのでダウンが必須です!

サファリで見る日の出は一面に広がっていて格別でした。
サファリカーに乗り込んで半日のサファリツアーに出発です。

シュシュルエではサファリで有名なBIG5を見ることができます!
まずはシロサイに遭遇しました。
サイのツノは密猟にあってしまうのでツノのあるサイは貴重だそうです・・

続いてバッファローに遭遇しました。
車くらいのビッグサイズで驚きました。
写真に写っている周りの猪と比べると大きさが伝わるかと多います!

貴重な子連れのチーターに会うこともできましたよ。
運が良ければライオンやヒョウに出合うことも!
シュシュルエでは肉食動物を間近で見るチャンスがあるのも魅力です。
■St Lucia Hippo Cruise

シュシュルエの近くのセントルチアには湖があり何とカバが生息しています。
カバを間近で見るクルーズツアーが有名です。

ボートに乗ったら1時間半のツアーに出発です。
早速、木の下で涼んでいるカバの家族に出会いました。
カバの皮膚は弱いので陽の光に長く当たることができない為、日中は水中ですごします。

群れで1番大きなオスのカバが近づいてきてくれました。
ツアーでは他にもクロコダイルやトカゲなど爬虫類にも出合えました。

近くのセントルチアの町には夜中カバが町中に現れると聞き驚きました!
つぶらな瞳と小さな耳がキュートなカバは愛らしいイメージですが、
実はとても獰猛な動物なのだそう。地上であったら逃げる必要があるそうです・・・
■Shoreline Hippo and Croc Cruises
・住所: 57 Mckenzie St, 57 Mckenzie St, St Lucia
■Cheetah Project Cat Tour

シュシュルエの手前にあるEmdoneni Lodgeでは猫科の貴重な動物を保護しています。
キャットツアーに参加すると4種類のネコ科動物を見る事ができますよ。

まずはWildCat。まるで飼い猫のようですが、
日本の猫と違い肉球が黒いのが特徴です。

続いて凶暴なCARACAL。
何と鳥を捕まえる為3mほどジャンプするんです!

一番のお気に入りは人懐っこいSERVAL。
凛々しいお顔が素敵です。

1番楽しみにしていたCHEETAH。
サファリでは足が速いので一瞬しか見れなかったので近くで観察できて貴重な体験ができました。
猫好きにはぜひおすすめのツアーです。
一緒に写真を撮ることもできますよ!
■Emdoneni Lodge with Cheetah Project
・住所: Emdoneni Farm, District Road 123, Bushlands, Hluhluwe
・URL: https://www.emdonenilodge.com/cat-rehabilitation/
シュシュルエには様々な動物と出会えるアクティビティが沢山あるので、
是非2泊3日など時間をかけて楽しんでみてくださいね!