<情報>アブラ乗船時のちょこっとアドバイス
カテゴリー:交通・鉄道・航空 / 見所・観光・定番スポット 投稿日:2019年11月16日
ドバイの旧市街(オールドドバイ)観光の目玉でもあるアブラ(abra)について紹介します。
アブラとは運河で隔たる旧市街を結ぶ連絡船(小舟)のことです。
(1)乗り場
・デイラ(Deira)地区側乗り場:スパイススークの前
・バールドバイ(BurDubai)地区側乗り場:オールドスークの前
(2)乗り方
・案内されるアブラに乗りましょう
・座る位置は後述しますね
・大きなベビーカーも折り畳めばなんとか乗せられます
・満員になったら出発します
・乗船時間はおおよそ5分間
(3)運賃の支払い方
・片道1Dhs(約30円)
・船頭さんが回収にきたら渡します
さて、(2)で触れた「座る位置」についてワンポイントアドバイスです!
アブラは進行方向右側と左側に1列ずつ席があるので、
・デイラ側からバールドバイ側に向かうときは「進行方向左側」
・バールドバイ側からデイラ側に向かうときは「進行方向右側」
に座るといいですよ!
このように座ると「バールドバイ側」がよく見えることになります。デイラ側よりもバールドバイ側の方が歴史あるアラブ建築の建物、その間から見え隠れするモスクの塔を楽しめるので、この座り方がおすすめなのです。参考までに、アブラの先頭は船が「せりあがっている方」です。
小さな船なのでどこに乗っても振り向けばどちら側も見えるのですが、もし余裕があれば座る位置を選んでみてください。