新鮮な食材を購入できるFish/Vegetable マーケット
カテゴリー: 投稿日:2022年1月12日
皆さまこんにちは! 先日、Fish/Vegetable マーケットに行ってきたので、紹介いたします。
カタールでは、刺身用の生魚などを手軽に買うのは難しいです...
お寿司を売っているお店では、生食できるサーモンやマグロを購入できますが、味はあまり...
また、真空パック詰めされたサーモンも購入はできますが、日本のスーパーで購入できるようなお刺身とは違ってきます。
カタールでの一般的な魚の買い方は、丸ごと一匹買いです!
日本の魚市場で購入するときの感覚と似ています。
スーパーでは、魚コーナーの横にパックで小分けで売られている切り身もありますが、
丸ごと一匹購入したほうが、新鮮で経済的です。
普段はスーパーで魚を購入しているのですが、Fishマーケットで新鮮な魚を購入できるという話を耳にし、
中心地ドーハから北に車で約30分の距離にある、Umm Salal Central Market に行ってきました!
中に入ると、たくさんの店が軒を連ねています。とても綺麗で清潔な店内です。
入口に掲示されている新鮮な魚の見分け方を確認し、いざ魚選びへ!
売られている魚は、すべてその日の朝に釣られたもののようで、新鮮な魚が並んでいます。
キロ単位で売られている魚。相場はスーパーよりも安いです。
魚売り場の隣には、購入した丸ごと一匹の魚を捌いてくれるエリアがあります。
こちらもキロ換算で、1キロ当たり1リヤルの計算で捌いてくれます。
好みの切り方をオーダーできて、ウロコも綺麗に取り除いてもらえます!

Fishマーケットの隣には、Vegetableマーケットが併設されています。
かわいい野菜たちがお出迎え!
1個単位でも購入できますが、基本的にはケース単位で販売しています。
今回は、トマト1ケース(約3.5キロ)を15リヤル(約450円)で購入してみました!
「このキュウリをちょっとおまけしてちょうだい!」とお願いすると、数本もらうことができました!
Souqと同じように、お店の人とコミュニケーション取りながら値段交渉してみたり...楽しいショッピングの方法です。
■Umm Salal Central Market
営業時間: 土~木曜日:7:00~17:00、金曜日7:00~10:30、12:30~17:00
※金曜日は、10:30~12:30は閉まっています
※午前中に行くのをおすすめします。午後になると、品数が少なくなります。
