記念日は寿司パーティー!

公開日 : 2012年08月20日
最終更新 :

普段は毎日のようにインド料理を食べている富裕層、ミドル階級の方々を中心に、和食、とくに寿司ブームとなっています。

303341_10150743063732158_581417157_9569259_1609308342_n.jpg

首都ニューデリーはお金さえあれば、毎日築地から新鮮な魚を仕入れている超高級ホテルの中にある日本食レストランで刺身の盛りつけに、寿司を堪能することも簡単にできる時代になりました。

581998_10150743064047158_581417157_9569263_647239306_n.jpg

2年前には主要都市、デリー、ムンバイ、バンガロールを合わせても10件未満という寂しさでした。ビジネス界の注目を浴びるインド。毎月2−3もの日本企業の進出に伴い、最近ではインド人をビジネス接待のため和食レストランへ連れて行く企業も増えています。

555640_10150743065842158_581417157_9569280_1901867906_n.jpg

どうして急にインド人の間で日本食ブームになったのでしょうか?

火付け役は、スター的存在である日本のシェフ松久信幸氏でしょう。彼はロンドンから26名のスタッフとともに日本料理をつくるための器具を持って5日間デモンストレーションを行ったのです。一人当たり5万円から10万円に及ぶ会費でしたが会場は超満員。その大成功ぶりは富裕層向けの雑誌に、新聞に報道されました。

インドは日本の国土の9倍もあり、ムンバイはアラビア海に囲まれた、シーフードがおいしい所です。生の魚に抵抗を持つこともなく、目新しいことが大好きな彼らは本来辛い物が大好きですから、「わさび味」にすぐ慣れてしまいました。

530103_10150743064237158_581417157_9569264_1292191820_n.jpg

それ以来、ミドル階級にも寿司の人気が広まり、今ではちょっと大きな食料品店で寿司のテイクアウトができるまでにもなりました。

私のインド人である友人も日本酒や焼酎の置いてあるレストランをよく知っていて、記念日には大家族で箸を器用に使い和食を堪能しているとか。

この日本食ブーム、止まる事がなく続きそうです!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。