ヒマーチャルプラデーシュ州のあったか靴下

公開日 : 2007年11月12日
最終更新 :
筆者 : 冬野 花

北インドに冬がやってきつつある今日は、ヒマーチャルプラデーシュ州の特産、あったか靴下を紹介します。

ヒマーチャルプラデーシュ州というのは、デリーの北、ヒマラヤ山脈の広がる山岳エリアのある州。そこには、少数民族もたくさん暮らしています。

そんな彼らが、農作業のない冬の間に編むのが、ウールの厚手の靴下。

それらを売って家計の足しにしています。

デザインはどれも、びっくりするほどカラフル。

デリーでも特別な場所(例えば、民芸品が集まっているマーケットなど)に行くと手に入りますが、やはり本場で買うと値段もよりお手ごろです。

aru01.jpg
aru02.jpg
aru04.jpg

履くとこんな感じです。

aru03.jpg

同じ系統のおみやげに、草で編んだ部屋履きもあります。

これらの靴下や部屋履きは、現地の作っている人々も自分達でも履いています。

外国人にも大人気で、以前、日本の友人にもおみやげで買って行ったら、とても気に入ったらしくまた頼まれたほどです。

デザインがかわいいですよね。

値段は、インドですから決まったものはないのですが、高くて100ルピー程度(300円)だったと思います。

季節や、買う場所、ふっかけ度などで、値段は倍にも半分にもなる国ですが、いすれにしてもおみやげに最適の値段。

ヒマーチャルプラデーシュ州の主要な町(シムラーやマナリー)ならどこにでも売っています。

デリーならば、各州の民芸品が集まっている「デリーハート」でよく見かけます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。