【グアム】新型コロナウイルス最新情報~ロックダウンを延長しながら規制緩和~
カテゴリー:治安・渡航安全情報 投稿日:2020年9月30日
ハッファデイ! デデド特派員のりひゃんです。
この1週間でグアムは大幅な変化がありました。先週25日(金)正午から、ロックダウンレベルの中で最も厳しい「Pandemic Conditions of Readiness 1」、略して"PCOR1"はキープしたまま、規制が少しだけ緩和されました。
「少しだけ」と表現しましたが、小売店などの営業が許可されたので、マイクロネシアモールやグアムプレミアアウトレット(GPO)、アガニアショッピングセンターなどが一気に営業を再開。美容院やネイルサロン、タトゥーショップなども、25%のキャパシティで営業スタート。2回目のロックダウンが約1ヵ月ほど続いていたので、島民にとっては大幅な変化です。
【2020年9月29日】に発表された感染者数は、下記のとおりです。
新規感染者 53名
感染者数合計 2443名
死亡者 47名 ※先週までは37名でした
回復者 1811名
現在感染中患者 585名
入院中患者 26名(そのうちICU 9名)
過去7日間の感染率 8.69%
グアム政府公式Instagramより→コチラ
※本日、さらに2名亡くなったと地元ニュースで報道があったので、死亡者は合計49名になります
■かつてないほどの大セール
小売店が営業を再開しましたが、どのショップもいままで見たことのない破格の値段で商品を販売しています。グアム島内で"安いお店"といえば、真っ先に「Ross Dress For Less」が思い浮かびますが、いまはそのRossでさえかすんでしまうほど、どこも激安価格です。
私は一消費者なので、こんなに安くブランド服やコスメなどが手に入り、ただただうれしいのですが、お店の立場になってみると複雑な気持ちになってしまいます。おそらく原価販売、もしくは原価割れしている商品もあるかもしれません。そこに従業員の給料が加わるので、赤字であることは目に見えてます。規制が緩和し、少しだけ自由になった喜びと同時に(私には何ができるんだろう)と考えることも多々増えてきました。
■引き続き、死亡者が増えています
先週に続き、死亡者の数が増えています。1週間で12名もの命が、このウイルスによって奪われてしまいました。ニュースを見ていると、50~80歳代の方が亡くなっている傾向にあります。
規制が緩和し人の動きは明らかに増えています。「PCOR1レベルのロックダウン中」とは思えない交通量と生活になりましたが、グアム政府は引き続き可能な限り家にいてマスクの着用、手洗いなどを呼びかけています。
■その他の新型コロナウイルス・グアム現地最新情報はこちら
・ハガッニャ日本国総領事館からの発表→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_122.html
・グアム国際空港の現状→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_123.html
・日本人への差別や偏見→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_124.html
・グアム滞在中の予防や対策→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_125.html
・信頼できるサイトまとめ→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_126.html
・グアムに初の感染者→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/3.html
・旅行者への入国規制→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_128.html
・10日間の外出自粛→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/2010.html
・グアム初の死者、感染拡大中→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_129.html
・外出自粛11日目→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/11.html
・外出自粛延長→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/04/post_130.html
・グアムリーフがHOPE特大アート→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/04/post_131.html
・終息に向けて発進か?→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/04/post_132.html
・まだまだ外出自粛中→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/04/post_133.html
・一部ショップが営業再開→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/511.html
・グアムロックダウンからPCOR2へ移行→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/pcor2.html
・PCOR2移行後のグアム&給付金配布→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/post_134.html
・ROSSが営業を再開→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/ross.html
・減らない感染者&ホテル事情に変化→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/06/post_136.html
・経済再開へ向かうグアム→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/06/post_137.html
・グアムの失業者について→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/06/post_138.html
・7月1日に向けて→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/06/71.html
・観光客受け入れを延期→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/07/post_139.html
・感染者が300人を超える→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/07/2300.html
・PCOR3へ移行→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/07/pcor3.html
・来週から学校が再開→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/08/post_140.html
・グアム州知事がコロナに感染→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/08/post_141.html
・2回目のロックダウン→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/08/pcor12.html
・感染拡大でスーパーロックダウン→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/08/post_142.html
・ロックダウンが1週間延長→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/09/1_2.html
・死亡者、重傷者が増えています→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/09/post_143.html
・ロックダウンはいつ解除されるのか→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/09/post_144.html
・感染者減少中、死亡者は増加中→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/09/post_145.html
◎外務省海外安全ホームページ
外務省海外安全ホームページ
■りひゃんInstagramフォローしてね!コチラ
@rihyan_guam
プライベートなことからグアム情報まで、さまざまな情報を配信しています。
■ホームページ「My Guam Life」
My Guam Life
グアム在住者目線の情報を、気が向いたときに配信しています。