【グアム】新型コロナウイルス最新情報~7月1日観光客受入れに向けて~

公開日 : 2020年06月23日
最終更新 :
筆者 : りひゃん

ハッファデイ! デデド特派員のりひゃんです。

【2020年7月1日】から旅行者の受け入れが決定しているグアム。当日に向け着々と準備が進められています。最近のグアムは、アメリカ本土から入国したミリタリーの感染者が多く、6月20日の新規感染者発表はミリタリーだけでなんと"22名"もいました(ローカルはゼロ)。

初めてグアムで感染者が出て以降、ここまで多くの感染者が出たのは久しぶりなので第二波が到来したと思わざるを得ません。この発表を受けて、グアム政府はミリタリーのレストランやバーの立ち入りを、当面の間禁止にしました。

【2020年6月22日】に発表された感染者数は、下記のとおりです。

新規感染者2名(ミリタリーゼロ)

感染者数合計224名

死者5名

回復者173名

KUAM NEWSより→コチラ

今まで触れてきませんでしたが、グアムでは感染症状がない方でも、政府が積極的に検査をさせています。各地域のセンターなどで無料でテストを受けられるので、毎日100人近い島民がPCR検査を受けた上での新規感染者発表なのです。

■観光客受け入れの準備は進んでいます

現在このような状況のグアムですが、政府は7月1日からの観光客受け入れを、中止・延期する予定は今のところないと発表しました。

旅行者の方がグアムからいなくなり、すでに3ヵ月が経過。規制が緩和し普段の生活が戻りつつありますが、かつての経済状況からはほど遠いのが現状です。これ以上の経済悪化は避けたいという政府の意向は十分に理解はできますが、"不安しかない"というのが筆者の正直な気持ちです。

Pcific Daily Newsより→コチラ

■グアムの失業者と現状

現在報告されているグアムの失業者は以下のとおりです。

2020年6月22日時点

失業者:2万2274名

この数字は失業保険に実際申請した人数を指します。現地企業からの報告では、それより多い3万1154名が失業していると報告されているそうです。

7月1日まであと【7日】今週末島内では、希望者(ボランティア)によるクリーンアップイベントなども開催予定で、万全な態勢で旅行者を受け入れよう!という動きもあります。

■その他の新型コロナウィルス・グアム現地最新情報はこちら

・ハガッニャ日本国総領事館からの発表→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_122.html

・グアム滞在中の予防や対策→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_125.html

・信頼できるサイトまとめ→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_126.html

・グアム初の死者、感染拡大中→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_129.html

・外出自粛延長→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/04/post_130.html

・グアムリーフがHOPE特大アート→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/04/post_131.html

・一部ショップが営業再開→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/511.html

・グアムロックダウンからPCOR2へ移行→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/pcor2.html

・PCOR2移行後のグアム&給付金配布→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/post_134.html

・減らない感染者&ホテル事情に変化→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/06/post_136.html

・経済再開へ向かうグアム→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/06/post_137.html

・グアムの失業者について→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/06/post_138.html

筆者

グアム特派員

りひゃん

グアム在住7年目のフリーランスライターです。5歳になる娘の子育てをしながら、グアム生活満喫中!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。