マッスルボディーの頂上決戦!ボディビル「日本グアム親善大会」がすごい盛り上がりだった

公開日 : 2016年12月07日
最終更新 :
筆者 : りひゃん

ハッファデイ~デデド特派員のりひゃんです!

先日「レオパレスリゾートグアム」で開催された、とあるイベントに行ってきました。写真でもうバレてると思いますが...

IMG_4119.JPG

そう、ボディビル大会!あの筋肉ムキムキ、マッスルボディーを競い合う大会です。私今回初めて観戦したんです。もう大興奮でとっても楽しいイベントだったので、レポートしたいと思います。

IMG_4107.JPG

この大会の正式名称は、ボディビル「日本グアム親善大会」。今年で5回目の開催で、毎年1000人以上の来場者がある注目度の高いイベントです。この日も会場は大盛り上がりで、立ち見のお客さんで溢れていました。また国際大会ではありますが「JBBF(日本ボディビルフィットネス連盟)」に登録している選手であれば、年齢やレベルに関係なくチャレンジできるそうです。なので毎年多くの日本人選手が厳しいトレーニングを積んで、挑戦しています。

IMG_4173.JPG

私なんと、ボディビル競技のルールを全く知らずに観戦しに行ったんです。なので、ここで簡単に競技ルールの説明をします。ボディビルといえば筋肉を披露する「ポージング」ですが、舞台下に座っている審査員が様々なポーズを要求します。ある程度は決まったポーズがあるようです。

IMG_4196.JPG

最後はフリータイムで自分が好きなポージングを披露できます。こんな風にライバル同士で競い合ったりすると、会場も盛り上がります。左側に写っているのは、ボディービル2年目の中山辰也選手。外国人選手にも引けを取らないパフォーマンスで、銀メダルを獲得。ちなみに40歳以上のマスターズクラスでは、堂々の金メダル!最強にイカツいおじさまですね。

IMG_4139.JPG

齋藤忠男選手は現在76才。年齢を感じさせない上腕二頭筋と大胸筋は、会場中を沸かせていました。

IMG_4316.JPG

「女子フィジーク部門」では、中央左の中村静香選手が優勝。このフィジーク部門は、筋肉よりラインの美しさや曲線美などが審査対象になるそうです。「贅肉がベストフレンド☆」な私は、余計な肉が一切ない鍛え上げられた体を見習わないとですね...。

IMG_4444.JPG

「男子フィジーク部門」はこの日一番盛り上がった試合。割れた腹筋に、陰のできるほど盛り上がった三角筋(肩の筋肉)は、男の永遠の憧れですね。ビーチにいたらモテそうな感じの選手が沢山出場していましたよ。優勝はメリハリボディーで会場を沸かせた小泉憲治選手でした!(一番左)

IMG_4217.JPG

総合優勝は、まさに逆三角形の背中が魅力的な山口裕(ゆたか)選手。この背中本当にすごいですよね。どんなトレーニング積めばこうなるんだろう。最高な盛り上がりを見せた、ボディビル「日本グアム親善大会」は、来年11月にまた開催予定。日本人選手がすごく強いので、観戦していてとても楽しかったです。来年この時期にグアム旅行を計画する方は、ぜひ観戦してみてはいかがでしょう。

■レオパレスリゾート グアム Leopalace Resort Manenggon Hills Guam

住所:221 Lake View Drive Yona,Guam 96915 U.S.A

電話番号:671-471-0001

HP:http://www.leopalaceresort.com

■大会問い合わせ先:公益社団法人 日本ボディビルフィットネス連盟

住所:東京都台東区浅草橋4-9-11大黒ビル2F

電話番号:03-5820-4321

ホームページ:http://www.jbbf.jp/

※「グアム親善大会観戦ツアー」のお得なパッケージツアーが「H.I.S」旅行者から販売しています。

筆者

グアム特派員

りひゃん

グアム在住7年目のフリーランスライターです。5歳になる娘の子育てをしながら、グアム生活満喫中!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。