フランスのクリスマス「サントン」

公開日 : 2020年11月28日
最終更新 :

フランスの伝統的なクリスマスで欠かせないSantons サントン。

00-00-01-00.JPG

サントンとはフランス、プロヴァンスで作られる焼き物の人形でキリストの降誕場面を表現してクリスマス時期に飾られます。プロヴァンスで作られる工芸品でもあるサントン人形、昔のプロヴァンスの人々の姿をしたものもあり、伝統的な服装と当時の一般的な生活場面がサントン人形から見えてきます。

00-00-01-01.JPG

フランスでは毎年少しずつ買い足していく家庭も多いです。わが家では新たに橋と小川の空間を造りました。拾って来た木の枝なども利用してよりリアルに造り込んでみました。

00-00-01-02.JPG

夜は暖かな雰囲気に。

00-00-01-05.JPG

サントン人形の中でキリスト降誕を表現している人形はCrèche de Noël クレシュ・ドゥ・ノエルと呼ばれます。1789年にフランス革命の勃発で、教会も富の象徴のひとつとされ、焼かれたり破壊されてしまいます。そのため人々は教会へ行くかわりに家でクレシュ・ドゥ・ノエルを飾り、お祈りをしたのがサントン人形の始まりと言われています。12月に入るころ飾り始めますが、赤ちゃんのイエス様はまだ飾りません。

00-00-01-03.JPG

クリスマス当日まで待ってこのように飾られます。

00-00-01-04.JPG

家族で毎年サントンを飾る時間もクリスマスの楽しみのひとつです。少しずつ集めたり、粘土などで手作りするのもいいかもしれませんね。

筆者

フランス特派員

ティエリー

南フランス / コートダジュールでフランス人の夫&猫と暮らしています。現地から素敵な写真、おいしい写真もお届けしています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。