聞いたことある!?南独料理シュペッツレとグヤーシュ②

公開日 : 2020年04月30日
最終更新 :

こんにちは。

前回はマスクについて書いたので、今回の記事は前々回からの続きです。

卵麺のシュペッツレの作り方はすでにこちらの記事で紹介したとおりなので、今回はグヤーシュの作り方です。このグヤーシュのレシピはシュペッツレのレシピを教えてくれたOmaと義母から教えてもらったレシピをミックスさせたものです。味はケルンの料理がおいしいと評判のビヤホール、Peters Brauhausのグヤーシュに勝らずとも劣らないと思います。

いろんな香辛料が材料にありますが、グヤーシュの少しピリ辛な味はパプリカパウダーのたまものです。たっぷり使うのがコツです。2種類のパプリカパウダーが手に入らなければ1種類でOKです。またキャラウェイシードはドイツ料理で欠かせないスパイスなので、パプリカパウダーとキャラウェイシードだけは用意してください。あとはなくても何とかなります。

肉は牛肉と豚肉を混ぜても牛肉のみでもお好みで。ドイツでも家庭によって異なります。スーパーでは、グヤーシュ用の肉として牛肉のみと牛肉と豚肉をいっしょにパックしたものが販売されています。値段の関係か、そのパックをよく見ると豚肉のほうが量が多いです......

【グヤーシュの作り方】

材料:

シチュー用の牛肉 400g

シチュー用の豚肉 200g   

マッシュルーム 200g

赤パプリカ 1つ

玉ねぎ 1つ

完熟トマト 2つ(トマト缶やプチトマトでも可)

赤ワイン 100mL

甘いパプリカパウダー 大さじ2〜3

辛いパプリカパウダー 大さじ1〜2

キャラウェイシード 小さじ1

カイエンペッパー 小さじ1

セージ 小さじ1

クミン 小さじ1

カレー粉 小さじ1

コンソメキューブ 1つ

醤油 適量

塩コショー 適量

オリーブオイル 適量

小麦粉 適量

水 500mL

〈下準備〉

・玉ねぎを厚めの薄切りにする

・マッシュルームとパプリカを食べやすい大きさに切る

・トマトは角切りにする

・肉に塩コショウをして小麦粉をはたく

1)鍋にオリーブを入れ、肉を炒める

2)肉の色が変わったら、玉ねぎも加えて炒める

3)肉汁が出てきたら、2種類のパプリカパウダーを入れて焦げないように炒める

4)トマトとパプリカを加える

5)残りの香辛料をすべて入れて、全体になじんだら赤ワインで煮込む

6)水とコンソメを入れて、沸騰したら弱火で1時間~1時間半(圧力鍋なら30分以上)煮込む

7)マッシュルームをバターで炒める

8)鍋にマッシュルームを入れて、少し煮る

9)味を塩コショーで調整する

10)シュペッツレに添えてでき上がり

spaetzle6.jpg

お好みでニンニクを使ったり、カイエンペッパーの量を調整してください。

シュペッツレのほかにパンやパスタ、クヌードル、ポテトと食べるのも人気です! 難しい工程はないので、家にこもりがちの今、ぜひ少し珍しいグヤーシュにチャレンジしてみてください。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。