野外宮殿〈アチュックサライ遺跡〉をハイキング
カテゴリー:自然・風景 / 見所・観光・定番スポット 投稿日:2020年7月11日
2020年も7月に入り、本格的に経済活動などを再開しつつあるトルコですが、外出時のマスク着用は必須になっています。6月終業、9月開校の学生はちょうど夏休みになっていますが、国内旅行をするトルコ人はほぼ見かけていません。
今回は、以前ご紹介した
カッパドキアの野外宮殿<アチュックサライ遺跡>
にトレッキングで行きました。
当時使われていた宮殿は欠け落ちていますが、割ときれいに残っています。
遺跡は入場無料なので、近所の羊飼いが羊を放牧させています。
10世紀も前からここに人が住み、石を掘って宮殿を作っていたことを思うと、今回のパンデミックも歴史のごく一部なんだと気づかされます。

にほんブログ村