6月の気球ツアーについて/6月の天気と服装
カテゴリー:天気・気候・気温 / 旅行・ツアー・ホテル 投稿日:2019年6月 1日
5月の早朝は、快晴が続いたため、フライトキャンセル率は5%ほどになりました。
気球ツアーを第一目的でカッパドキアを訪れる方は、余裕を持った滞在日数(2〜3泊程度)をおすすめいたします。
また今年は観光客が例年より多いため、気球ツアーの席が早めに埋まります。
日本を出国前にご予約が必須となります。
前日の予約に関しては、こちら
からお問い合わせください。
【悪天候の場合】
翌日のフライトに空きがある場合、翌日振り替えが可能です(それ以外は全額返金)。
トルコの航空局がフライト可能かどうかの指示を毎朝出しますが、以下の場合が悪天候に該当します。
・強風(風速10キロ超)
・曇/霧
・豪雨
指示内容はこちら
で確認可能です(赤=中止、黄色=待機、青=決行)。
<6月の気候>
日中の最高気温は25度程となりますが、早朝は10度を下回ることもあります(カッパドキアの気温
)。
カッパドキアは盆地のため、朝晩の温度差が10度以上となることもあります。
カッパドキアへご旅行の方は、気球用のお洋服(ジャケットなど)をお持ちになることをおすすめいたします。
<6月の送迎時刻>
日の出は朝5時過ぎとなりますので、送迎時刻は朝4時頃となっております。
【気球ツアーの流れ(ギョレメ内ホテルに滞在の場合)】
朝3時40分〜4時:ホテルより送迎
朝4時10分:気球会社オフィスへ到着 → お食事/お支払い
朝4時40分:気球会社オフィスを出発
朝5時:気球フライト開始
朝6時:気球フライト終了 → 着陸パーティー
朝6時30分:ホテルへ向け出発
朝7時頃:ホテルへ到着*
* 到着時間の調整が可能ですので、団体ツアーでカッパドキアを訪れているお客様も気球ツアーに参加することができます。
カッパドキアに関する日本語でのご予約/お問い合わせはこちら
をご参照ください。

にほんブログ村