ロイヤルベイビー!!
カテゴリー:イベント・行事・お祭り 投稿日:2013年7月25日
今のイギリスの話題といえばもちろん22日に生まれたロイヤルベイビーのこと!
22日の朝6時にキャサリン妃が入院してから、ニュースはそのことばかり!そして生まれた翌日にはロンドンのバッキンガム宮殿やタワーブリッジで行われた特別イベントの生中継。7年ぶりの暑さとなったこの日はイギリス中(メディア?)が熱くなっていました。
23日の新聞の一面記事はもちろん全部、ロイヤルベイビーのこと。ちなみにケンブリッジの地方紙もそうでした(笑)。
イギリスの代表的な新聞のひとつ、『SUN』はこんなジョークを。
息子の『SON』とかけて、新聞名を変えてしまいました(笑)。ちなみに今日はきっと『ジョージ-George』の文字が各新聞の一面を飾ることになるでしょう!
ところで、驚かれた方も多いと思いますが、キャサリン妃の退院は出産翌日。ダイアナ元皇太子妃の時もそうだったようですが、イギリスではそれが当たり前なんだそう。日本だったら最低1週間、帝王切開だったらもっと長く入院しますよね。
ちなみに私はスペインで出産したのですが、その時は4日後で退院でした。ちょうど週末がはさまっていて子供の検査の結果が出るのが週明けになるとのことで、少し長めにいれたようです。友達は帝王切開でしたが3日後に退院していました。
そう考えるとやはり身体の作りが私たちアジア人とは違うのでしょうか・・・。私は出産翌日に退院なんてとてもできる状態じゃなかったです・・・。
何はともあれ、新しい命の誕生に盛り上がり、嬉しいニュースなので私も見ていて幸せな気分になります。経済効果が何百億円になるだろう、なんて予測もありますので、景気が良くなってくれるといいですねー。