コロンビアンフルーツに、トライ!

公開日 : 2020年01月20日
最終更新 :

¡Hola! カヒカ特派員のSaeです。

今日は、日本ではなかなか見かけないコロンビアンフルーツをたくさんご紹介します。

ボゴタやカヒカは比較的涼しい気候ですが、コロンビア全体で見ると暑い地域が多く、
国内ではトロピカルフルーツがとても豊富です。

トロピカルフルーツと聞くと日本では、マンゴーやパイナップル、スイカ、メロンなどがメジャーですよね。
これらはもちろん、コロンビアにもありますが、ほかにも見たことがない、
どうやって食べるのかわからないような不思議なフルーツがたくさんあって、とてもおもしろいんです。

まず、わたしが一番不思議だなと思ったのが、こちら。

Guanabana1.jpg

名前を、guanábana(グァナバナ)といいます。
写真では少しわかりにくいですが、大きさは日本のスイカくらいあり、そして表面のとげとげが特徴です。

切ってみると、こんな感じ。

Guanabana2.jpg

とても大きいフルーツなので、このように一部をカットして売っていることも多いです。
黒い部分は種で、南国のフルーツらしく、ねっとりと甘い味がします。
ジュースにしてもおいしいですし、
アイスクリーム屋さんではguanábana味を置いているところもあります。

お次は、こちら。

granadilla.jpg

Granadilla(グラナディージャ)という、コロンとかわいらしいフルーツです。

中を割ると

granadilla2.jpg

このように種がたくさんあり、この種ごとバリバリ食べます。
ゼリー状の部分にはあまり味がなく、種に少し酸味があります。

こんな風にパカッと割って、スプーンですくって食べます。

日本の柿のように見えるこれは

lulo.jpg

Lulo(ルロ)と言います。Granadillaと同じくらいの手のひらサイズですが、
こちらはそのままはほとんど食べません。
中はゼリーのように少しとろりとしていて、その中身をジュースにします。
甘酸っぱい味がします。

また、ライムジュースなどと合わせ、luloの果実がゴロゴロ入っているlulada(ルラーダ)という飲み物もおすすめ。
これは、Caliという都市で生まれた飲み物で、ウォッカと合わせることもあるそうです。

ちなみに「lulo」というのはコロンビアでの呼び名で、
隣のエクアドルなどほかの国では、違う名前で呼ばれているようです。

同じく手のひらサイズで、ジュースにして飲むのが

tomatedearbol.jpg

Tomate de árbol(トマテ・デ・アルボル)、直訳すると、木のトマトです。
ジュースにしても、トマトジュースほど強い味はありませんが、確かに言われてみればトマトのような味がする...
という感じです。

こちらはアボカドではなく

feijoa.jpg

feijoa(フェイホア)といいます。アボカドよりももう少し小さくて軽いです。
そのまま皮ごと食べられますが、やはりこれもジュースにすることが多いです。

何度も、ジュースにして飲むというお話をしたように、コロンビアではフルーツジュースをとてもよく飲みます。
レストランやファストフード店の多くでは、作りたてを出してくれ、
砂糖を入れる、入れない、場合によっては、水で作るのかミルクで作るのかを選べます。

特にメジャーなのは

レモネード(いわゆるレモンではなく、ライムがメジャー)

オレンジ

みかん

ベリー

パッションフルーツ

などです。

パン屋さんなどでもオレンジジュースだけは絞りたてを出してくれたり、
道端の屋台のようなところで売っていたりもします。
また、家庭にもジューサーは必需品であるほど、
フルーツジュースはコロンビアの人々にとって、とても重要なものなのですね。

jugo.jpg

これは、旅先で飲んだパッションフルーツジュース。水で作り、砂糖なしがわたしのいつもの選択です。

ぜひコロンビアに来た際は、いろいろなジュースを試してみてください。
また、市場を回ったり、小さな八百屋さんを覗いてみたりするのもおすすめですよ。

それでは。

¡Chao!

筆者

コロンビア特派員

ロンドノ宮内紗恵

暑い夏と海が大好きなのに、そのどちらもないところ、ボゴタに住んでいます。ふだん、あまり触れることのないコロンビアの魅力に、ぜひ触れてください!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。