はじめまして/カボフリオってどこ?日本からどうやったら来られるのか。

公開日 : 2018年03月28日
最終更新 :
筆者 : Harumi

Olá! Tudo bem? Harumiです。

初めまして。私はブラジル人と結婚してブラジル、リオデジャネイロ州にあるカボフリオという街に住み、2人の子供を育てる傍ら、語学学校で日本語や英語、音楽教室で楽器の講師をしたりYouTubeチャンネルでポルトガル語講座及びブラジル情報を発信する動画を作ったりしています。

koukuu1.JPG

カボフリオは小さな街で日本人観光客はあまりいませんが、リオまで来たのならもう少し足を伸ばせば辿り着ける距離なので、今後日本人の皆さんにも知っていただいて是非訪れていただきたい場所です。

日本人観光客が少ない一番の理由は恐らく「情報が無い」からだと思います。ですので数少ない現地に住む日本人代表として少しでも情報発信していきたいと考えています。

今日は「日本からカボフリオへはどうやったら辿り着けるのか?」を紹介します。

koukuu2.jpeg

日本からブラジルへの航空券を検索する際にはまず「リオデジャネイロ」にある「ガレオン空港」で探してください。ガレオン空港は別名「アントニオ·カルロス·ジョビン空港」とも言いますがブラジル人には「ガレオン」でないと通じません。正しい発音は「ガリャォン(Galião)」といった具合です。

日本とは地球の反対側に位置するブラジルなので、飛行機移動は大きく分けてアメリカ経由(もしくは西廻り)か、ヨーロッパ経由(もしくは東廻り)の二通りがあります。

料金は移動時間などはどちらもさほど変わりはなく、それよりも、旅行の時期や航空会社によって料金は様々です。

目安としては15万円前後で往復航空券を買えれば上等です。燃料費や為替の状況にもよるので、それ以上かかってしまうことも少なくありません。

アメリカ経由にしろヨーロッパ経由にしろ、具体的な経由地には色々な選択肢があります。

主な経由地はアメリカだったらアトランタ、ヒューストンやワシントン、ヨーロッパならパリ、フランクフルト、リスボンなど、、選ぶ航空会社によって様々です。

格安航空券の場合、往路と復路とで航空会社や経由地が異なることも多いです。

乗り換え時間が長い場合空港の外に出て市内観光をすることも可能なので、もし気になる都市があればあえて乗り換え時間の長い便を選んで航空券を購入する、というやり方もあります。

koukuu3.jpeg

日本~リオデジャネイロ間の乗り換えの回数は日本のどこの空港から飛ぶかにもよりますが、最低で1回、平均は2回、場合によっては3回乗り換える場合もあります。

3回乗り換え、ということはつまり4回別の飛行機に乗る、ということです!本当に遠いんです!!

飛行時間自体は全て合わせて24時間前後、それに加えて乗り換え時間(空港で次の便を待つ時間)や空港~自宅間の移動時間などが加算されると総移動時間は48時間程度かかってしまうこともあります。丸二日です。カボフリオはリオ市から車だったら2時間半程度ですが、ブラジルは広く、交通の便の悪い地域も沢山あります。そうなってくると移動時間は更に増えます。

いきなりびっくりさせてしまったかもしれませんが、移動も旅の一部です!

楽しむコツさえわかっていれば案外乗り切れちゃえますよ!

というわけでリオデジャネイロの空港に着いたら、そこからカボフリオへ移動です!

便利なことに空港からカボフリオまでの長距離バスが出ています。

以前はなかったのでわざわざリオ中心まで一度出ていく必要がありましたが、この路線ができて本当に便利になりました。

koukuu4.jpeg

もしくはレンタカーを借りて自ら運転する!いずれにしてもブラジルではあまり英語が通じないので、初めての旅行だと色々と悪戦苦闘するのは覚悟しておいた方がいいかもしれません!

Harumi

筆者

アメリカ・フロリダ州特派員

Harumi

家族でブラジルからフロリダ州オーランドに引っ越してきました。子育て中の主婦目線でオーランド情報発信していきます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。