【医療情報】新型コロナウイルス関連情報(11月6日現在)在アルゼンチン日本大使館メールから転載

公開日 : 2020年11月07日
最終更新 :
筆者 : 相川知子

本日11月6日大統領記者会見で各種移行。強制隔離措置は終了し社会距離措置が施行される。

【ポイント】

●保健省日報によれば、アルゼンチン国内では1,228,814名(昨日から11,786名増)の累計感染者数、うち33,136名の累計死亡者数(昨日から371名増)、1,042,237名の累計治癒数が報告されています。

●当国に居住、または短期的に滞在している方を対象とした、強制隔離及び強制距離措置(以下「強制隔離」と記載)は、昨6日(金)、フェルナンデス大統領により11月29日(日)まで3週間延長される一方で、首都圏においては強制隔離措置から強制距離措置への移行が発表されました。(具体的な措置については、今後公布される必要緊急大統領令(DNU)で明らかになります)。また、非居住者の方々の入国の禁止も同日まで継続されるものとみられます。

●外国人が国内移動する場合に、大使館から発出されていた領事レターは不要になりましたが、これから出国される方におかれましては、当館までご連絡いただきますようお願いいたします。また、在留届を提出済みの方におかれましては、帰国・転出届の提出をお願いいたします。

●新型コロナウイルス感染症の拡大に鑑みまして、感染防止に努めるとの観点から、来訪される方々が窓口で密集することを避け、また、当館領事班窓口での諸手続きを迅速に対応させていただくべく、事前に来館される時間を当館と調整していただきますようおねがいいたします。

【本文】

1 保健省日報によれば、アルゼンチン国内では1,228,814名(昨日から11,786名増)の累計感染者数、うち33,136名の累計死亡者数(昨日から371名増)、1,042,237名の累計治癒数が報告されています。

2 強制隔離措置の延長及び首都圏の強制隔離措置から強制距離措置への移行

(1)6日、フェルナンデス大統領は、ビデオメッセージを通じ、現状11月8日までとなっている強制隔離措置及び強制距離措置を3週間延長し11月29日までとする旨発表しました(15回目の延長。なお、具体的な措置については、今後公布される必要緊急大統領令(DNU)にて規定されます。)。

 他方、ブエノスアイレス首都圏(AMBA)については、強制隔離措置の対象から外し、強制距離措置に移行させると述べました。引き続き強制隔離措置が適用されるのは国内10州内の一部地区となります。

(2)同大統領は、AMBAにおいて強制距離措置に移行することにより、「許可証なしに外出が可能となる」、「一方、公共交通機関は、不可欠な活動等の許可を受けた者のみが利用可能」、「屋内での集客イベントは引き続き禁止」、「飲食店は各自治体の規制に従って営業可能」である等説明しました。

3 ブエノスアイレス市の発表

 6日、ラレタ・ブエノスアイレス市長は、大統領の発表に引き続き記者会見し、同市内の強制隔離措置への移行を踏まえた規制緩和について発表しました。9日以降に許可される活動は以下のとおりです。

(1)教育(以下について段階的に再開)

ア 幼児教育(2歳未満):発達促進のための活動(幼児1人、先生1人、保護者1人)

イ 幼児教育(3~4歳):屋外での8人までのスポーツ、レクリエーション、遊戯、芸術活動

ウ 小学校(2~6年生):屋外での10人までのスポーツ、レクリエーション、遊戯、芸術活動

エ 中高等学校(2~4年生。技術学校の場合は2~5年生。):同上

オ 成人向け教育:10人までのオリエンテーション、交流活動、終業行事

カ 特別支援学校(最終学年):10人までのオリエンテーション、交流活動、終業行事

(2)福祉

ア 住宅の屋外スペースでの10人までの会合

イ 公園の遊具スペースの利用

(3)スポーツ:屋外での10人までの活動。更衣室の利用不可。無観客での試合。

(4)文化レッスン、ワークショップ:施設の収容定員の30%まで。換気、マスク必須。

(5)観光バス、その他観光目的の車両(ガイドあり、なし)の営業

(6)屋外での結婚式:認可施設を段階的に追加。10人まで。

(7)訪問診療

4 出国される皆様へ(当館へのご連絡と帰国・転出届提出のお願い)

 外国人(含む、日本人)が国内移動する場合に、大使館から発出されていた「移動のためのレター(領事レター)」は不要になりましたが、これから出国される方におかれましても、事前に当館までご連絡いただきますようお願いいたします。(連絡先末尾)

 また、企業関係者など長期滞在された方のうち、在留届を提出済みの方におかれましては、出国にあわせて帰国・転出届の提出をお願いいたします。同手続きは、以下のオンライン在留届にて行えます。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html(ログイン用パスワードを忘れた方は、システムのメニュー「パスワードを忘れた方」ボタンからパスワードの再登録をお願いします。)

5 当館領事班窓口にご来館の皆様へ(事前連絡についてのお願い)

 アルゼンチン国内での新型コロナウイルス感染症の拡大に鑑みまして、感染防止に最大限努めるとの観点から、来訪される方々が窓口で密集することを避け、また、当館領事班窓口での諸手続きを迅速に対応させていただくべく、是非とも事前にご連絡をいただき来館される時間を当館と調整していただいた上でご来館いただきますよう、何卒ご協力を宜しくおねがいいたします。

 なお、本件事前連絡は当館領事班代表メール(conbsas@bn.mofa.go.jp)又は当館領事班代表電話(011-4318-8220)にて対応させていただきます。(了)

筆者

アルゼンチン特派員

相川知子

1991年よりブエノスアイレス在住。スペイン語とラテンアメリカが大好き。アルゼンチンのことを日本に周知がライフワーク。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。