ホームシックを和らげる。オーストラリア・ブリズベンで日本のものを手に入れる方法は?

公開日 : 2019年08月15日
最終更新 :

地球の歩き方トラベラーの皆さん、こんにちは!ブリズベンのちえです。

短期間であれ長期間であれ、海外滞在・生活中、どうしても日本のものが恋しくなり、ホームシックになってしまうこともあります。全く違う国・文化の中にいるのですから仕方ありません。シドニー、メルボルン、そしてお隣のゴールドコースト市などは、日本人も多く、日本人コミュニティが見つけやすかったり、日本人経営のお店なども多々存在するのですが、ブリズベンはまだまだ成長段階にあります。でも10年前に比べると、だいぶ日本のものなども手に入りやすくなりましたよ。今回はブリズベンにて日本の食材や情報などを入手する方法をご紹介します。

2.jpg

まずは、日本の食材を調達する方法。

最近は、WoolworthsやColesなど大手スーパー・マーケットでも、日本的な食材が手に入るようになりました。各店舗・地域によっても品揃えは多少異なり限られますが、オーストラリア産もしくは他国産であるものの、しいたけ、えのき、豆腐、キムチ、大根なども売っています。また、Asian&Internationalなどと表示されたレーン(商品棚)に行くと、味噌、醤油、みりん、米酢、麺類、カレールー、海苔などが売られています。

5.jpg

(スーパーで手に入る:パック入りうどん、カレールー)

6.jpg

(スーパーで手に入る:みりん、ごま油)

3.jpg

(スーパーで手に入る:醤油)

もうひとつの方法は、アジア系のマーケットに行くことです。コリアン経営、チャイニーズ経営スーパーなどには、種類に限りはありますが、日本から輸入された食材、調味料、お菓子なども置いてあります。また、コリアンやチャイニーズなどの商品でも、うどん、そうめん、乾物など、代用して使えるものもたくさんあります。アジア系マーケットは各地域あちこちで見かけます。ブリズベンにSunnybank(サニーバンク)というサバーブがあるのですが(個人的にはこの場所こそ"ブリズベンの中華街"だと思っています)、ここのSunnybank PlazaやMarket Squareというショッピング街には日系のラーメン店やうどん屋さんなどがあり、アジア系ストアーや雑貨店の中には、日本から輸入された商品なども売られています。

サニーバンクへは、ブリズベンCBDからバスで行けます。

バスで20分(15km)ほどです。

日本人経営で、日本人スタッフもいて日本語の通じるお店は以下があります。

1.jpg

【Genki Mart(ゲンキ・マート)】

ブリズベンに2店舗あります。日本の生鮮食品・調味料・インスタント食品・冷凍食品・米類・酒造類・お菓子などなど、小さなお店ですが色々調達できます。

Alderley店


Shop3, 24 South Pine Rd, Alderly

Tarragindi店

7/8 Denham Terrace, Tarragindi

営業時間や詳細はHPもしくはFacebookのページにてご確認ください。

【Fuji Mart Brisbane(フジ・マート・ブリズベン)】

ゴールドコーストにも店舗があります。ブリズベンではWoollongabba(ウーランガッバ)というサバーブにあるBuranda Village(ブランダ・ビレッジ)というショッピングセンター内にあります。ゲンキ・マートと同様、日本の生鮮食品・調味料・インスタント食品・冷凍食品・米類・酒造類・お菓子などが調達できます。

ブリズベンCBDから電車で16分ほど。Park Road駅やDutton Park駅がブランダ・ビレッジに近い電車の駅になります。Woollongabba Stadiumの方面へ向かうバスに乗っても行けます。

Buranda Village 264 Ipswich Road Woollongabba

フジ・マートのFacebookページ

ブランダ・ビレッジ

【Sushi D'lite(寿司デライト)】

日本人経営の寿司ロールのお店です。寿司ロールのお店はあちこちで見かけ、手軽に頬張れるのでランチのオプションとしても近年とても人気。ただ、コリアンやチャイニーズ経営のお店がブリズベンでは大半で、味やお米の硬さなど、ちょっと仕上がりが違います。Sushi D'liteは日本人シェフによってレシピが作成されていて、メニューはチキンやアボカド、サーモンなどオーストラリアで人気のものが中心であるものの、寿司飯の炊き具合や味加減は一番日本人好みに近いと思います。日本のカレーなどもあります。スタッフも日本人なので日本語も通じます。

ホームページはありませんが、現在展開している場所としては以下があります。

Brisbane CBDのクイーンズ・ストリート・モールにあるMyer Centreのフードコート内、Westfield Garden City、Westfield North Lakes、Toombul Centro Shopping Centre、Westfield Chermsideなどです。

7.jpg

(オーストラリアで見かける寿司ロールの一例)

スタッフは日本人ではありませんが、ダイソーやユニクロもブリズベンにできました。

【Daiso(ダイソー)】

ブリズベンにも、どんどんダイソーが増えてきました。ご存知の通り、あらゆる雑貨類、日用品、文房具、そして調味料やお菓子なども揃います。

こちらのページから近くのダイソーを検索してください。

【Uniqlo(ユニクロ)】

ブリズベンにユニクロもできましたよ〜。

Queens Street Mall、Chermside shopping centre、そしてIndooroopilly shopping centre(インドゥールーピィリー)内にあります。

次に、日本の本や情報誌を手に入れる方法。

10.jpg

これまた、ブリズベンでは少し難しいのが現状ですが、手段がないわけではありません。もちろん、アマゾンなどオンラインでショッピングする方法は確実です。

【Genki Mart(ゲンキ・マート)】

先ほど紹介した、「Genki Mart」には小さな書棚があって、そこで日本語の古本や中古雑誌が販売されています。また、いらなくなった日本語の本・雑誌を寄付することもできます。

Genki Mart

【Folio(フォリオ)】

ブリスベンCBDに「Folio」という小さな本屋さんがあるのですが、そこには、日本語の写真集、デザイン関連の本などがあったりします。

Folio Books

Folioに関しては、以前の記事の最後に紹介しています。

そしてそして。シドニーにある唯一の日本の書店「紀伊国屋書店」さん。オンライン・オーダーできて、日本の本や雑誌を購入、そしてブリズベンへ郵送してもらえます。リストにないものでも、問い合わせたら日本から取り寄せてもらえることも。スタッフは日本人ですので、問い合わせも日本語で可能です。ブリズベンでは絶対に手に入らない日本の本・雑誌、そして新刊などは紀伊国屋さんなら見つかる可能性があります。

Kinokuniya Australia

【Nichigo Press(日豪プレス)】

オーストラリアと日本に関する情報を収集することのできる、日本人による日本人のためのフリー情報マガジンです。ホームページから記事を読むことができる他、誌面もGenki Mart、Fuji Martおよびいくつかのアジア系マートで無料配布されています。ビザのこと、求人、お店、病院、旅行、イベント情報などなど、内容はもりだくさん。永住者・ワーホリや留学など長期滞在者向けとはいえ、様々な方面の情報はとても便利です。シドニー、メルボルン、ゴールドコースト方面の情報も載っているので、今後旅でそちら方面へ巡る時にも参考になるかもしれません。

日豪プレス

8.jpg

もしホームシックになってしまったら、無理せずリラックスを心がけてくださいね。近くに話せる人がいるなら、直接、例え短時間でも"人と人"とのコミュニケーションを取るとだいぶ楽になることもあるそうです。海外生活専門のカウンセラーおよび心理カウンセラーの方々のホームページなどでは、様々な事例を交えたコラムなども書かれていたりするので、それを読むことでリラックス方法を学べたり、状況や症状そして原因なども分かったりして、それもホームシックを和らげるひとつのきっかけにもなりますよ。

異国にいるときの様々なストレスや違和感、そこから生まれる葛藤や苦しみ、一見しんどいことでネガティブに捉えられがちですが、実は"自分が今までの殻を破って大きく成長しようとしている過程であることのサイン"でもあるんです。この海外経験をきっかけに、新しく成長していく自分を感じて受け入れてみてくださいね。

Cheers!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。