介助犬って知ってますか?介助犬PRペンション「TATEYAMA DOG WORLD」花子のふるさと館(千葉県館山市)

公開日 : 2018年07月05日
最終更新 :

こんにちは、房総・千葉特派員のさくらパパこと、嶋津彰一です。

今日は、房総ワンワン特派員のさくらと寅次郎と一緒に、千葉県館山市にある介助犬PRペンション、「TATEYAMA DOG WORLD」花子のふるさと館を紹介します。

H300701dogworld01.jpg.jpg

そもそも介助犬という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

介助犬(または補助犬)は、身体に障害を持つ方の手助けをする、大切なパートナー。

盲導犬が、眼に障害を持つ方の歩行の手助けをするのに対して、介助犬(または補助犬)は、身体に障害を持つ方の日常生活全般の動作を手助けします。

一口に身体の障害と言っても症状はさまざま、介助犬には、ユーザーの障害によってさまざまな介助動作を行うことが求められます。

H300701dogworld02.jpg.jpg

そのような介助犬と触れ合い、体験することができる、介助犬の普及啓蒙活動の拠点施設が、千葉県館山市にあります。

その名は、社会福祉法人 日本介助犬福祉協会の介助犬PRペンション、「TATEYAMA DOG WORLD」花子のふるさと館。

国内初の、介助犬と触れ合い体験することができる、宿泊施設です。

H300701dogworld03.jpg.jpg

住所は、千葉県館山市布沼(めぬま)1211-122

今日は、さくらと寅次郎が一緒に案内します。

H300701dogworld04.jpg.jpg

今日は、千葉県館山市にある「マーレ動物クリニック」の院長で、さくらパパの高校時代の同級生、種子島先生(左)に同行していただきました。

お隣りは、この施設の従業員で、種子島先生の中学時代の同級生。

H300701dogworld05.jpg.jpg

建物内はバリアフリー、一般の方も宿泊することができます。

また、自分の愛犬と一緒に宿泊することもできます。

H300701dogworld06.jpg.jpg

フロントのウエルカム犬は、ソラ君。

H300701dogworld07.jpg.jpg

介助動作には、物の拾い上げ、上体起こし、物の運搬、ドアの開閉、衣服や靴を脱ぐ、ベッドへの移動介助、特定の物を持ってくるなど、さまざまな動作があります。

なかには、割り箸を割る、ペットボトルのフタを開ける、コンビニのおにぎりのパッケージを開けるなど、こんなことまで!と驚かされる動作も。

こちらは、ペットボトルのラベルをはがしているところ。

H300701dogworld08.jpg.jpg

種子島先生も、介助犬を体験。

こちらは、お菓子のパッケージを開けているところ。

H300701dogworld09.jpg.jpg

介助犬とトレーナーさんと一緒に、記念撮影。

H300701dogworld10.jpg.jpg

館内も視察させていただきました。

H300701dogworld11.jpg.jpg

広大なドッグラン

H300701dogworld12.jpg.jpg

寝室は、ゆったりとしたツインベッドルーム。

ワンコも一緒に、宿泊することができます。

H300701dogworld13.jpg.jpg

写真はブラインドカーテンが下りていますが、バスルームはガラス張りになっているため、ワンコが寂しがることもありません。

H300701dogworld14.jpg.jpg

ワンちゃんは飼ってないけど、犬が好きで触れ合いたい方

訓練された介助犬達と、宿泊しながら体験をしたい方

介助犬・聴導犬の働く犬たちを、勉強し社会貢献を志す方

愛犬と一緒に宿泊をしたい方

体の不自由な方で、介助犬・聴導犬と生活をしていきたい方

このような方に、利用していただきたい宿泊施設です。

H300701dogworld15.jpg.jpg

さくらと寅次郎も、さくらパパの介助をがんばるよ。

 (^O^)(^O^)

「TATEYAMA DOG WORLD」花子のふるさと館・社会福祉法人 日本介助犬福祉協会については、こちらをご覧ください。

筆者

千葉特派員

嶋津 彰一(さくらパパ)

千葉県鴨川市在住。主にワンコ連れの旅にオススメの店やスポット、イベントをお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。